角川スニーカー文庫<br> 俺と彼女の青春論争(ノイジー・ゲーム)

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり

角川スニーカー文庫
俺と彼女の青春論争(ノイジー・ゲーム)

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 292p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041012437
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

14歳で人生をドロップアウトした高志は、灰色の高校生活を送ることを決意。ところが同じクラスの全力少女・向原玲に、謎の部活「かたれ部」の活動に巻き込まれてしまう。高志と彼女の青春論争が開幕!?

内容説明

幼い頃は神童、今は過去の努力を食いつぶす『預金生活者』こと俺・新木場高志。保健室ときどき授業という高校生活を満喫していたが、最悪の初対面を果たした全力少女・向原玲のせいで一変。携帯には連日着信、美少女の悩みを解決する青春ライフが始まっ(てしまっ)た!麗しき灰色の高校生活を取り戻すため、俺と向原の青春論争が勃発する!第18回スニーカー大賞“特別賞”受賞!

著者等紹介

喜多見かなた[キタミカナタ]
2013年『押忍!!かたれ部』で第18回スニーカー大賞(秋)特別賞を受賞。同作を改題の上、加筆修正した『俺と彼女の青春論争』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まりも

22
まぁまぁかな。ややこしい要素は一切ない青春小説でしょうか。序盤でキャラを見せすぎたせいでそれ以降の展開が分かってしまうのが痛いですね。読んでいて意外性が全くありませんでした。とりあえず元神童で今はなんかこじらせた感じの主人公と全力少女ちゃんが出会った人を変えていくというすごくわかりやすい展開が続いていくので読みやすくはあったかな。イラストも良かったし多分次巻も買う予定。2014/03/04

(●▲●)とらうまん(*^◯^*)

20
【★☆☆☆☆】拙くてイタいだけの、作者およびキャラの独りよがりが延々と続く読書苦行には持ってこいの一冊……これは、買ったオレが悪い。 「自分の言葉で語る」という作品のテーマは良いと思うけど、致命的にキャラの見せ方が下手だし地の文も読んでてイライラ。無気力主人公に全力ヒロイン、共々まったく魅力がないので物語としての盛り上がりも皆無。うーむ、なんだこれ? まあラノベがそもそも中高生向けなので、その年代なら等身大の青くささ?みたいなのを楽しめるかもだけど、オッサンが読むには痛々しすぎてツラかったです……w2014/06/03

サキイカスルメ

18
ド直球青春ものでした。私には痛かったな。元神童、現預金生活者新木場と病弱全力少女向原のお話。ヒロインの全力少女がどうも苦手でしたね。いい子だとは思うんですが、押しつけが強すぎるかな、と。悪気がない親切心だったとしても、全力でぶつかることは場合によっては人を傷つけるんじゃないかと思ってしまってモヤモヤ。私には合わないお話だったようですね……。あ、博多弁ハーフみすずちゃんが、大変可愛かったです。もう彼女の存在だけで最後まで読めました(え)2014/03/05

朝夜

16
読了。青くて痛い青春モノ?みたいな感じのなにかですね-。登場人物がなんか中学生みたいに幼くて真っ直ぐで読んでて苦笑いしてしまいました。とりあえず論争しようぜ?『自分の言葉で語りなさい』の主調は勝手ですが他人の迷惑を考えようぜ2014/03/07

わいやで

16
変にひねらないでど真ん中をどストレートで突っ切る話って個人的には好きなんだけど、…これは何か違う気がした。一言でいえば決定的な売りに欠ける感じがするなぁ。ストレートならではの強みを活かしきれてないというか…。例えばこれでコメディ部分なり感動させる部分なり熱さなり、なんでもいいんだけど一箇所でも突き抜けていれば、文句はないんだよね。でも、終始パンチに欠けていた。せめて何か予想を裏切る展開にしてくるのかなぁ、と思って読んでたら、あぁやっぱそうなるのか。それでいいのか…で終わった感じでした。2014/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7966287
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品