出版社内容情報
スペックホルダーを壊滅させるシンプルプランの正体が明らかになった。何者にも代えがたい仲間の命を犠牲にして……。ファティマ第三の予言とは? ガイアの意図とは? 当麻と瀬文の運命は? 感動のクローズ!
内容説明
スペックホルダーを壊滅させるシンプルプランの全貌が明らかになった。何物にも代えがたい仲間の命を犠牲にして…。当麻の命もまた、シンプルプランに呑み込まれようとしていた。そして明らかになるプロフェッサーJの正体―。激しい怒りに駆られ、ついに当麻が捨て身の反撃に出る。ファティマ第三の預言とは?ガイアの意図とは?当麻と瀬文の運命は?壮大なる「SPEC」の物語、いよいよ感動のクローズ。
著者等紹介
西荻弓絵[ニシオギユミエ]
東京都生まれ。脚本家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
吉田あや
67
馬鹿猪トリオは日本ザコキャラ教会のみなさんに降格[笑]最後の難敵にして謎のセカイが正体について話する場面は、吉川が「あかん。この人ら中二病やわ」扱い、と吉川も瀬文さんに負けず劣らず大概無敵で素敵。もっとも大事な人の想いは「愛」。時にそれは苦しみとなり、哀しみとなり、その身すら滅ぼす諸刃の剣のようだけれど、それに勝る美しいものは他にないのかもしれない。最後に当麻に向ける瀬文の言葉は重く深く胸を打ったことを思い出した。恋の匂いをさせないまま、愛に着地した2人の想いが幸せなものであってほしい。2016/03/25
yu
56
気になりすぎて一気読み。 瀬文さん、最後までボコられすぎ・・・。何より、ゲッツがスペックフォルダーだったとは!(笑)。伊藤淳史といい、そのまま登場がウケた。 そして、やっぱり会社で読まなくてよかった。だいぶ涙してしまったし。 ドラマも合わせてほぼ見たことなく、原作オンリーに近いけれど、登場人物を思い浮かべながら読めたのでなかなか楽しめた。2014/01/08
魔王
35
スペックホルダーが集まり各々のスペックを使うところがいいですよね。そして最後の瀬文が当麻の手をつかむところは映画を見ていいシーンだったから本当によかったです。ノベライズで全巻読んで内容が結構理解できました。また映像で見たいです。2016/02/06
十六夜(いざよい)
22
映画のラストがよく分からなかったのでこちらも読んでみました。規模が大きくなりすぎて想像が追いつかない部分もありましたが、なかなか印象的なラストでした。しかし世界が巻き戻され、当麻がいない世界がスタートしたのであれば、瀬文が拘置される元となった"警官殺し"の罪は成立しない筈では…。何故なのだ⁉う〜んモヤモヤ。2014/07/11
さぼてん
21
映画の後に読みました。シーンカットが速くて見逃した部分をじっくり確認できました。(やはりノベライズより映画のほうが迫力と臨場感がありましたが。)ラストの部分がこのトリ頭では一度では理解できなかったのですが、自分なりの解釈で理解しました。当麻さんと瀬文さん、二人が何だか救われなくて、いたたまれません。けど、やっぱりここまで広がった話を収めるには、これしかなかったのかなあ...。 Someone who loves you must be CLOSE to you.2013/12/31