- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 角川スニーカー文庫
出版社内容情報
「……金が欲しいっ!」もうすぐ迫る冬に馬小屋暮らしは辛すぎる。生活拠点の確保が急務だ。そんなカズマに「屋敷に住み込みで悪霊退治をして欲しい」と願ってもないチャンスが訪れるが……!?
内容説明
「…金が欲しいっ!」カズマは異世界で初めての冬を迎えようとしていた。本格的な冬に馬小屋暮らしは辛すぎる。生活拠点の確保が急務だ。そんなカズマに「屋敷に住み込みで悪霊退治をして欲しい」と願ってもないチャンスが訪れる。普段はポンコツ駄女神でも、こと除霊に関してはエキスパートのアクアがいるので、二つ返事で依頼を引き受けたカズマだったが…!?「小説家になろう」で人気を博す異世界コメディ第2巻が登場!
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チェシャ猫
78
パーティの交換でカズマの地味スキルを効果的に使うスキルが活きてましたね。ダクネスはカズマのメインヒロインになれるのか?ところでリッチーのスキルがでてきたけど、ウィズのクラスはリッチーなのか、リッチー種族のアークウィザードなのか。種族のスキルもあるんだったら、雑魚モンスターからもスキルを覚えられそうな。2017/05/21
よっち
76
いきなり和真が冬将軍にやられて死んでしまったところから始まる第二弾。ダメ人間なはずの和真が残念だと思ってしまう、揃いも揃って残念なパーティーのメンバーに振り回される展開は相変わらずですが、地味スキルしか取得していない冒険者だけど、別のパーティーに試しに入ってみると意外と大活躍みたいな視点の転換は面白かったですね。ああいうメンツが集まったパーティーはやっぱり大変なんだなあみたいな(苦笑)勢いで突っ走ってる感はありますが、終盤にかけての盛り上がりと最後にオチがつく展開はわりと好きです。次巻はどうなりますかね。2015/02/16
こも 旧柏バカ一代
64
冬将軍。 カズマが2回目の死亡、首チョンパされたらしい。女神エリスが初登場したが駄女神に頭が上がらないらしい。トレード。酒場でハーレムパーティーで羨ましいと絡まれるのはお約束。でもこそでトレードをしようと言う奴はカズマだけだろうwwwサキュバス。男とサキュバスのwin-winの関係。でもカズマはダグネスを強引に、、デストロイヤー。街の全員と協力してデストロイヤーを止めたら自爆装置が起動。中にカチコミをして燃料を抜いて何とか止めた。設計者の苦悩日記が面白いwしかも本人はシッカリサッパリ成仏してるw2019/09/02
HANA
60
シリーズ二巻目。いきなり主人公の死亡シーン、しかも首チョンパから始まるわ、その後手のひらを返したように主人公の大活躍ははじまるわ、お約束のダンジョンに中ボスはあるわ、といきなり盛沢山な一冊。相も変わらずファンタジーの約束事を逆手に取り無化する手法が兎に角楽しい。連作短編という形式を取り、短い話を積み重ねるというスタイルもそれに似あっていて上手いなあと思う。でもやっぱり一番楽しいのはキャラの掛け合い。主要人物度のキャラも深堀すればするほど、面の皮の厚さが浮き彫りになって…。やっぱり筆力ある作品は楽しいなあ。2020/07/13
アウル
56
今巻も安定して面白かった。あれ~駄女神様が女神様に見えるなと思ったらやはり気のせいでした。めぐみん表紙なのにほとんど活躍がなく駄女神様とウィズが目立っていたかな。主人公が他のパーティーと冒険するさい器用貧乏になるかと思っていたが上手くスキルを生かして活躍していたな。駄女神様の知力がカンストでもう上がらないとはそら同情したくなる。次巻もこのままのノリで突っ走って欲しいな。2013/12/01