角川文庫<br> 石燕夜行―骨きりの巻

個数:
電子版価格
¥616
  • 電子版あり

角川文庫
石燕夜行―骨きりの巻

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 316p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041010907
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

江戸・日本橋で夜な夜な町の誰かが骨だけにされて見つかる――。そんな奇怪な噂が立っていたある日、町絵師・鳥山石燕の元に奇妙な老人がやってきた。事件を解決するため彼の力を借りたいというのだが……。

内容説明

近頃、江戸の日本橋で囁かれる“骨きり”なる怪事件がある。夜ごと町人が何者かに襲われ、骨だけとなって見つかるのだ。ある夜、町絵師・鳥山石燕を塗楽という瓜実顔のご隠居が訪ねてきた。骨きりを封じるために、石燕の画の力を借りたいというのだ。しかしその老人の正体は、妖怪の棟梁なるあやかしで…。霊筆をあやつる若き絵師が、妖怪たちと江戸を騒がす怪異を断つ!新たな伝奇・妖怪エンタテインメント、ここに誕生。

著者等紹介

神護かずみ[ジンゴカズミ]
1960年愛知県生まれ。國學院大學卒。2011年『人魚呪』で遠野物語100周年文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

48
霧雨が降っているような雰囲気を醸し出しているシリーズ。色彩を認識できない鳥山石燕と妖怪たちの怪異譚。妖怪好きには垂涎ものです^^餓鬼という妖怪よりも人間の他人を不幸にしてまでも満たそうとする果てしない欲の方が悍ましい。猫又お墨付きの気まぐれさを持つ美貌の剣士、椿鏡花や妖怪総大将なのにどこか抜けていて決める時は決めるぬらりひょん(塗良)にクスリと笑ってしまいます。塗良の恋の結末が悲しかった分、菩薩となったおみつさんと多九郎に幸あれ。一番、好きなシーンは猫又の双尾丸が首を石燕に掻かれてごきげんな様子。2014/06/18

BlueBerry

38
最近よくある妖怪調伏物でした。読みやすくてそれなりに面白いけれど目新しさはないですね(笑。2014/05/02

ネムコ

16
石燕――と言えば、百鬼夜行図の鳥山石燕! しかも表紙がカッコ良い! ジャケ買いでしたが大当りでした♪ 絵師とぬっりひょんのご隠居、ハンサムな退魔師・椿鏡花(椿三十郎と泉鏡花の合体みたいな名前(笑))の妖怪退治物語。いや、退治するのはどちらかというと人間?(笑) 石燕が妖怪を見ても全然動じないで、普通の隣人に対するように付き合うのが良い。続きが楽しみです♪2013/12/18

ちー

7
石燕の名と表紙に魅かれて買ったものの、しばらく積読本に。しかし、2巻が出た時点で読み始め、読み終わりと同時に2巻買った。キャラも良いし、読みやすく面白かった。ぬらりひょんってあんな感じなのね。2014/03/05

tako

6
表紙に惹かれて何気なく買ったんだけど当たりだった♪石燕、塗楽、鏡花の3人の組み合わせがとてもいい。物語はシリアスで深みがあってちょっと物哀しさも含んでいたりするんだけど、会話の中にはユーモアもあって楽しく読めた。何より文章のテンポがすごく好き。読んでいて気持ちいい文章だった。次回作は4作目に出てきた気持ち悪い奴らが中心になるのかな。他の3作に比べて個人的に4作目は今ひとつだったのでそうだとしたらちょっと残念。出来れば最初の3作のような単独の一話完結の作品が読みたいんだけど。2013/12/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7731673
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。