角川スニーカー文庫<br> インヴィジョン・ワールド〈001〉

電子版価格
¥660
  • 電子版あり

角川スニーカー文庫
インヴィジョン・ワールド〈001〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 284p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041009512
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

イメージを現実化する夢の技術「SAR」。だが十数年前のある日、このシステムが暴走し、世界中の主要都市に謎の電脳迷宮が誕生した。神凪遥斗と緋桜杏奈の二人はSAR能力を駆使して電脳迷宮に挑むが!?

内容説明

世界中を覆う謎の“電脳迷宮”と“虚空なる者”が出現して十年―迷宮の攻略を誓う少年・神凪遙斗は、とある迷宮で炎の能力者の少女・緋桜杏奈と出会う。イメージを現実化して戦う“創成士”である杏奈とパートナーを組むことになった遙斗は、全ての迷宮の起源である“始まりの迷宮”の攻略に向け、行動を開始するが!?―イメージが現実を陵駕する幻影バトルアクション始動!!第18回スニーカー大賞“特別賞”受賞作!!

著者等紹介

相川黒介[アイカワクロスケ]
第18回スニーカー大賞にて「エピデミックゲージ」で“特別賞”を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

シュエパイ

11
電脳SFアクションって感じで世界観は好きなのですが……なんだろうこのヒロイン・・・。何でこんなにあれな感じなのに、守られ優遇されてんの・・・?好き勝手してただけにしか思えないのに、褒められてるのが凄く理不尽。2013/08/31

1_k

6
ゲームのノベライズかと思ったら、オリジナルらしい。ヒロインは間違いなく一般受けしないだろうなあ、と一読で感じたが案の定の評価。私はドMなのでそこまで酷評はしません。できれば、こんな中途半端な物ではなく、もっとドMホイホイ的に突き抜けてくれれば……。ただ設定が、ものすごく作り物臭くて、さらに話の展開もテンプレ的な小綺麗さがありながら、あまり起伏や、予想外の部分が無いため、順当に読み流して後には何も残らない。そんな当たり障りのないところもあって、ノベライズっぽく見えた。減点法ならいい点を取れる作品。2013/08/09

ちゃか

6
一から十までヒロインの杏奈が好きになれなかった。もう放っておけよ、という気持ちになってしまって助けようとする面々に何とも言えない気持ちになった。自分が傷ついた経験があるからって、それですさんだ心を他人に向けていい理由にはならないと思うんですがねぇ。失敗から学んでます? と言う気分。今一つだった。次が出てもたぶん買わない。2013/08/05

まりも

6
多分面白くないだろうなと思って読んだら案の定面白くなかった。 ここまで嫌いになれるメインヒロインっていうのもある意味斬新かもしれない。暴力系ヒロインに可愛さが無かったらもう終わりかと。話の内容にしても単語はちょっと特殊だけど話自体が微妙すぎて面白くなかったです。これはちょっと無いなと思いながら読み終わった感じでした。2013/07/31

朝夜

6
読了… うん、ぶっちゃけあまり面白いとは言えない作品でした(マテ 世間では批判的な暴力ヒロインというのは自分はあまり否定的ではないけれどこのヒロインは無理ですね(苦笑) 話の内容も微妙で読んでて眠くなりました。 次巻はスルーで2013/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6946906
  • ご注意事項

最近チェックした商品