角川スニーカー文庫<br> ROBOTICS;NOTES〈1〉キルバラット・アノテーション

電子版価格
¥660
  • 電子版あり

角川スニーカー文庫
ROBOTICS;NOTES〈1〉キルバラット・アノテーション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 301p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041004944
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

あの大ヒットゲームを新たな視点で描く!!

失踪した母親を探して種子島にやって来た神代フラウは、地元高校のロボ部の少年・八汐海翔と協力関係を結ぶ。だが、人類滅亡を予言した「君島レポート」の存在を知った時、二人の運命が大きく動き出す!!

内容説明

2019年、夏。失踪した母親を捜して種子島にやって来た神代フラウ。大ヒットゲーム「キルバラッドON‐LINE」を制作した美少女天才プログラマー(そして真正の腐女子!)である彼女は、巨大ロボット製作に関わる地元の少年・八汐海翔と出会い、協力関係を結ぶ。だが人類滅亡を予言した「君島レポート」との出会いが二人の運命を大きく変える―。大ヒット作『STEINS;GATE』に続く「科学ADV」シリーズ最新作が遂にノベライズ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホシナーたかはし

7
ロボノこな編。三冊読了。なえ様の目が笑ってないという表現がよく解る?結末前までのスピンオフ。シュタインズゲートの栗ご飯~の話がちらっとしか出てこないところが良いですね。2014/09/04

ゆーたろ

6
ロボノはメディアミックス展開がやたら目立つけど、これはフラウ目線のストーリーってことで読んでみた。フラウって女版ダルとか言われてて、まあ実際変態だけども笑。ロボ部メンバーの中では一番重い過去を背負ってる。冒頭のプロローグもそんな感じで本格サスペンスもののような始まり。フラウ持ち味の腐女子発言とは裏腹に、不器用さとか弱さとかが文章だとダイレクトに伝わってきましたね。それにしてもフラウとゲジ姉の腐った話はご褒美以外の何物でもないな。今後はゲームでは語られなかったエピソードとかにも期待したいですね。2012/12/08

CCC

5
ロボティックノーツ本編ノベライズ。だけどフラウ視点なんですね。読む前は気づかなかった。ネタ度高いキャラだったと思ってたけど、主役に置くとあら不思議。なぜか物語が引き締まったような気がします(アニメしか見てないから、あくまでアニメと比較してだけど)。テンポよく、起伏もしっかりしていて非常に読みやすかったです。期待して次巻に移ります。2016/01/21

otsuri

4
フラウ視点でのロボティクスノーツ。正直この作品のヒロインだとフラウ一強だと思います。あとがきで指摘されているようフラウは女版ダルとしての立ち位置ですが、ネット弁慶で@ちゃんねる語を外部とのコミュニケーションツールとして使う彼女は自らの弱さを自覚しており、HENTAIとして自らを全肯定しているダルとはメンタルの面で大きく異なっていると思います。2012/10/10

HAL@ハッピーハッピークロニクル

3
本編のフラウ視点で進んでいく物語。普段どんなことを思いながら超変わり者のフラウの心の中がうかがえる話になってます。妄想してるとき以外は割りと普通な感性なんだと思いました。特筆すべきは挿絵が超絶可愛いということです!今までのロボノのスピンオフでも一番の作画なんではないでしょうか。2013/02/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5401617
  • ご注意事項

最近チェックした商品