出版社内容情報
天才・石ノ森章太郎の未完の超大作がついに完結!
未完のまま終わった天才・石ノ森章太郎の『サイボーグ009 天使編、神々との闘い編』がついに完結!壮大なスケールで石ノ森章太郎の遺稿を元に小説化したファン待望のシリーズスタート!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まつじん
28
結構ホロリときますね。でもあとがきにもありましたが004のエピソードにはちょっと面食らいました。漫画も読みたくなってきました。どうしましょ?2012/10/30
cozicozy
23
【電子書籍】2012年に公開された『009 RE:CYBORG』(神山健治監督)を鑑賞してから石ノ森章太郎先生のコミックを初めから読み返してみたいと思い、図書館本を読み進めました。白黒のアニメ作品をテレビで子どもの頃観たことがあります。小学生の頃には、『新・サイボーグ009』が放送されて、毎週のように楽しみにしていた世代です。ジョーの声は、井上和彦さんでした。フランソワーズは杉山佳寿子さん、イワンは白石冬美さんなどそのキャラクターに合った声優さんの作り出す作品世界を楽しみました。 次へ>>2016/01/12
Tadashi Tanohata
21
石ノ森章太郎の遺稿と創作ノートをもとに小説化したシリーズ第一弾。大好きなサイボーグ達のエピソードを堪能する。第一弾は001から004までだが、誰もが神に裏切られた苛酷な運命を背負っているのが切ない。どれ程好きかって。すべての戦士を画き上げることができます。どうだ!2019/07/09
あぶらや
15
子供の頃から待ち望んだ天使編、小説で再現された。初めて読んだのは小学生の時、そして今還暦を越えて物語の続きに浸る。 Ⅰでは00ナンバーの順番でイワンからハインリッヒまでのエピソード。 残念ながら漫画ほどのインパクトは無い。Ⅱ、Ⅲに期待しよう。2017/06/07
のほほん@灯れ松明の火
14
不朽の名作なのに漠然としたアウトラインしか知らなくて… 本屋さんで文庫本を発見したので、これを機会に!と読みました。こんなに長く続いている話だったとは…。そして、こんなスケールのどでかい話だったとは…。故人の遺志を継いでこんな大作を完成させようとするのは、ものすごいプレッシャーだったことでしょう。原作をほとんど知らないので、この本をきっかけに遡ってシリーズ通して読んでみたいです。 まずは、この完結編の2を続けて読みます。2012/10/12
-
- 電子書籍
- 岩でできた列島 山代巴文庫