角川文庫<br> 地の日 天の海〈上〉

個数:
電子版価格
¥682
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
地の日 天の海〈上〉

  • 内田 康夫【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 角川書店(2011/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 11時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 400p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041000731
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

若き日の天海上人が目にした戦国最大の謎とは!?

若き日の天海は光秀、秀吉、信長ら戦国の俊傑と出会い、動乱の世に巻き込まれていく。その中で彼が見たものとは。「本能寺の変」に至る真相と、秀吉の「中国大返し」という戦国最大の謎を解き明かす渾身の歴史大作!

内容説明

天文21年。戦国動乱の真っ只中を行く僧形の男がいた。名は随風。家康の懐刀でった黒衣の宰相・天海の若き日の姿である。この年17歳の随風は、比叡山を目指す旅路で光秀、信長、秀吉らと運命的な出会いを果たし、戦国の世に巻き込まれてゆく。彼らの間を渡り歩き、平和への道を模索する随風。その中で見た英傑たちの真実とは!?構想20年、「本能寺の変」と「中国大返し」という戦国最大の謎に光を当てる野心的歴史大作。

著者等紹介

内田康夫[ウチダヤスオ]
東京都出身。1980年、『死者の木霊』を自費出版してデビュー。82年には、浅見光彦が初めて登場する『後鳥羽伝説殺人事件』を上梓。以来、全国を旅して日本人の心の琴線に触れるミステリーを書き続けている。2006年4月に刊行された『棄霊島』で名探偵・浅見光彦は100番目の事件に挑戦。07年、全著作累計部数が1億部を突破。08年3月、第11回日本ミステリー文学大賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いちろく

27
頂いた本。あらすじによると天海を主役に戦国時代を描いた物語のはずが、、、上巻では、若き日の天海、随風は物語の主軸に殆ど絡まない。浅田光彦シリーズの内田康夫さんが描く歴史モノという事で興味を持った本書。いい意味で読みやすい。下巻へ。2016/03/24

TheWho

14
江戸幕府初期に黒衣の宰相として君臨した謎の僧侶である天海僧都。その天海(髄風)の謎に満ちた生涯を戦国末期の史実を追いながら展開する推理小説の大家が語る上下巻の戦国絵巻。会津芦名家の家老の一族で実態は、足利将軍家の血筋を持つ主人公髄風が、修行行脚の過程で蜂須賀小六や若き秀吉、明智光秀、織田信長、細川藤孝らと出会いながら戦国末期の織田信長の縦横無尽の活躍が語られ、武田信玄との激突前夜で上巻は終わる。下巻の展開が楽しみです。2022/11/12

9
のちに天海となる若僧、随雲と、秀吉を中心に戦国後期が描かれる。秀吉が結構好きなので親しみやすい。2018/09/20

ハルキゲニア

5
浅見光彦シリーズなど、ミステリーのイメージがある内田康夫さんが書いた歴史小説です。信長による比叡山焼き討ちの裏事情というか、そこに至るまでの流れがよくわかりました。かといって、焼き討ちも仕方ないよねとはなりませんけども。全体的に、秀吉が魅力的に描かれ過ぎてる感じはありますが、それはそれでおもしろいです。2019/09/05

まあさ

5
浅見光彦シリーズだと思って借りたら、まさかの時代小説でした。途中で挫折しそうになりましたが、何とか読了!信長が秀吉を手懐けていく過程が面白かったです。 下巻も頑張って読みます。2019/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4348333
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品