富士見ファンタジア文庫<br> 週に一度クラスメイトを買う話〈3〉―ふたりの時間、言い訳の五千円

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

富士見ファンタジア文庫
週に一度クラスメイトを買う話〈3〉―ふたりの時間、言い訳の五千円

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 10時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 310p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784040751795
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

 夏休みが終われば、全て元通りになると思っていた。曖昧になったルールも、仙台さんとの距離も。なのに、彼女だけが未だに変で、「同じ大学受けたら?」なんて言いだす始末。そんなことを言われても、卒業後も一緒にいる理由はないし、彼女の将来に興味はない。そう、全く、少しも、私は興味ないのだ。
 
 夏休みが終われば、進路の話になるのは自然なことだ。例えば宮城に、私と同じ大学への進学を提案してみたり。もちろん、宮城がそんな未来を考えていないことは知っている。それでももし、彼女が私と一緒の未来を少しでも考えてくれたら――そんなことを期待する私はやっぱりずるいのかもしれない。

内容説明

夏休みが終われば、全て元通りになると思っていた。曖昧になったルールも、仙台さんとの距離も。なのに、彼女だけが未だに変で、「同じ大学受けたら?」なんて言いだす始末。そんなことを言われても、卒業後も一緒にいる理由はないし、彼女の将来に興味はない。そう、全く、少しも、私は興味ないのだ。夏休みが終われば、進路の話になるのは自然なことだ。例えば宮城に、私と同じ大学への進学を提案してみたり。もちろん、宮城がそんな未来を考えていないことは知っている。それでももし、彼女が私と一緒の未来を少しでも考えてくれたら―そんなことを期待する私はやっぱりずるいのかもしれない。

著者等紹介

羽田宇佐[ハネダウサ]
第7回カクヨムWeb小説コンテスト・ラブコメ部門特別賞を「週に一度クラスメイトを買う話」にて受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

36
夏休みが終われば、全て元通りになると思っていた二人の関係。けれどルールが曖昧になってお互いの距離感も変わってしまい、相手の考えていることが分からなくなってゆく第三弾。夏休みが終わって、何となく気になるお互いの進路。宮城は仙台に志望大学を問い、逆に同じ大学を受けたらと言い出す仙台。学校でもさりげなく接触の機会を伺う仙台の変化に戸惑いながらも、意識せずにはいられない宮城が微笑ましいですけど、肝心の仙台へのベクトルが相変わらず不器用なんですよね(苦笑)素直になれればだいぶ変わる気もするんですがなかなか難しい…。2023/12/20

椎名

19
いや~~……言語化できない、否、してしまえばたったの一文字か二文字にしかならないだろうが、だからこそ、言語化したくないその感情を、ここまで丁寧に描写されていると……もう……。あまりに良すぎる。大学への進学、それに伴う契約の終了。このままでいたい、けれどこのままではいられない、ではどう足掻くかとなったときに同じ大学でなくとも近しい大学を進学先に入れるというのは当然のことなのだが、それだけがどれだけ大きな決心であったことか。たまらないですね。2023/12/30

真白優樹

18
受験勉強本番、最後の文化祭の季節が来る中、ルールと境界がどんどん曖昧になっていく今巻。―――膨らむ心と壊れる境目、そこにある思いに名前なし。 どんどんと自分の思いに振り回され、境界もルールも少しずつほころび始める中、それでもそこに名前を付けることが出来なくて。曖昧模糊で歪な関係の中に秘められた想いがどんどん大きくなっていく中、独占欲らしきものも見えていく今巻。少しずつ終わりが迫って二人の時間の終焉も見えてくる中、そこに込められた想いに名前はつくのか。最後に選ばれる関係とは。 次巻も勿論楽しみである。2024/01/07

タイコンデロガ級

16
面白かったです。 どっちかって言うと仙台さん→宮城の矢印を強く感じる描写が多いのに、思い詰めてて余裕が無いのは宮城の方っていう風に感じるのがいいですよね…。仙台さんは図太いというか、自分の欲求に素直すぎるというか。 次巻もとても楽しみです。2024/01/15

leo18

15
確実に近づいているこの関係性が絶妙すぎる。仙台さんはすっかりグイグイ系になり、宮城は口調はきつくとも、9のツンと1のデレがたまらない。ラストのかわいさにやられた。2023/12/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21660827
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品