- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ファンタジア文庫
出版社内容情報
ゲーム知識で鬱フラグを回避し、あり得ない最高のルートへ邁進!
内容説明
鬱ゲーとして名を轟かせたギャルゲー『曇りなき青空の下で』。カルト的な人気を誇ったこの『くもそら』の主人公に俺は転生していた。普通に進めると世界崩壊・バッドエンド一直線!?だがゲームを知り尽くした俺ならどの鬱展開も破壊できる!早速俺は終盤でしか手に入らないチート能力を開幕入手し、ヒロインを不幸にするラスボスを復活前にコンクリで封印。さらに現代の経済知識で荒稼ぎして、自由な生き方で突き進む。そうして好き勝手やっていくうちに原作にいなかったヒロインまで出てきて、本来あり得ないハーレム展開にまで突入!?あまりにも自由過ぎるギャルゲー転生、開幕!第6回カクヨムWeb小説コンテスト現代ファンタジー部門大賞受賞作。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
芳樹
38
【BW】かつてのめり込んだ伝奇ホラー鬱ゲー『曇りなき青空の下で(くもソラ)』の主人公・祐樹に転生したアラフォーリーマンが、待ち受ける世界崩壊・バッドエンドを回避するため、鬱フラグを先回りして潰しまわるスラップスティックコメディ作品。楽しい!ヒロインズの個性を含め「くもソラ」の世界観がしっかり作り込まれているのが良いですね。ギャルゲー世界に転生したにも拘わらず、ヒロイン攻略ハーレム展開なんて全く眼中にない主人公の言動がおもしろい。さて、この先どんな鬱フラグが待っているのか、続きがとても気になります。2022/02/20
まっさん
29
★★☆ web版未読。 う〜ん…タイトルから期待していた流れが現状ではあまり摂取出来ていないから微妙かなぁというのが読了後の率直な気持ちでした。 内容としてはタイトル通り鬱要素盛り沢山なギャルゲーに転生した主人公が、ゲームプレイ者としての知識を総動員して悲惨な目に遭うヒロインズを救っていくお話でした。コンセプトはありがとながら個人的に刺さるジャンルなので期待値は大きかったですが、今作に関しては一巻時点でヒロインズを多く登場させた弊害で一人一人のフラグ回収エピソードがかなり雑であっという間に済まされてい→2022/03/23
わたー
19
★★☆☆☆not for meかな。ゼロ年代に発売された伝奇モノの鬱ゲーの主人公に転生してしまった主人公が、ゲーム知識とカネの力で自分にとってしんどくない未来に誘導しようとする物語。導入が唐突だったのと、主人公の適応能力が異様に高いのはさておくとしても、せっかくの面白そうな素材を活かしきれていないという印象が強い。幼少期スタートという利点で、本編開始時点ではどうすることもできなくなっていたヒロインたちの鬱フラグをバッタバッタとなぎ倒していくのだが、2022/02/22
TERU
14
鬱ゲーとして名を轟かせたギャルゲー『曇りなき青空の下で』。
カルト的な人気を誇ったギャルゲーの主人公に俺は転生していた。 ただ普通に進めると世界崩壊してしまうバッドエンド。だがこのゲームの鬱具合は尋常ではない。どんなルートでも、たとえハッピーエンドが待っているとしても、耐え難い地獄が待っているのは確定的。だがこのゲームを知り尽くした俺ならどの鬱展開も破壊してやる!! ゲームの世界に転生する系の作品。本作では、鬱ゲー世界の主人公に転生した男が、各ヒロインが闇堕ちしてしまうフラグを折りつつ、2022/03/21
碧海いお
12
発売前に紹介ページを見て、2000年代のオタクが好きそうなラノベだと思いましたが、その通りでした。 けど、この伏字の作品をほぼやったことがないですね。 ゲームをやる趣味がある方は懐かしいかもですが、ライトノベルしか読まないとピンとこないかも?2022/10/08