- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ファンタジア文庫
出版社内容情報
可愛い女の子と、食べて話して恋をする!
内容説明
忙しない日常から逃れて旅がしたい!そんな望みを、学年一の美少女と叶えられたら?東京に住む高校生、高橋翔は窮屈な日常に嫌気がさして旅に出ることを決意。駅のホームに着くと同級生、七瀬涼帆の姿が。思い詰めた様子の彼女を見て、翔は「俺と一緒に旅に出よう!」と誘って―。最初は不信感たっぷりだった七瀬も、いつもの鉄仮面を脱いで足湯にほっこりしたり、ご当地グルメに舌鼓を打ったりと満喫し始める。「べ、べつに楽しんでなんかないんだから!」「私、夕陽が好きだったみたい」「ありがとう、私を旅に連れ出してくれて」ワケありクーデレ美少女と紡ぐ、解放感120%の旅ラブコメ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
芳樹
58
日常から解放されたい主人公の翔と、孤高のワケアリ美少女七瀬が「ぶらり旅」に出るボーイミーツガール物語。話したこともなかった二人が、旅先での新たな出会いや交流によって心の距離を近づける、という王道なのだけど、その描写がとても優しくて胸が暖かくなる。そんな素敵な作品でした。翔の悩みは年相応と思いますが、七瀬が抱える事情には心が痛みます。本作では、旅を通じて精神的に成長する翔と、心の闇を払い癒やされていく七瀬の姿が描かれるのでしょう。二人の関係の行く末だけでなく「旅行記」としてのこれからも気になりますね。2021/12/19
オセロ
45
とても心温まる純愛物語でした。 親と喧嘩して自暴自棄になっていた高橋翔と、とある理由から自殺しようとしている美少女で才色兼備を誇る七瀬涼帆と出会い、鈴帆の自殺を止める為に2人で旅に出ることに。旅先で素敵な光景や心優しい人物や時に運命的な出会いを通じて、鈴帆が徐々に翔に心を開いていく中で明かされる鈴帆が自殺しようとしていた理由。その理由には心が痛みますが、性格が正反対な2人だから分かり合える世界があって、共に前に進もうとする姿には胸を打たれました。続刊が出なかったら草生えますね笑2021/12/20
よっち
37
窮屈な日常に嫌気がさして旅に出ることを決意した東京に住む高校生・高橋翔。駅のホームで思い詰めた様子の同級生・七瀬涼帆を見つけて一緒に旅に出ようと提案する青春小説。最初は不信感たっぷりな七瀬と向かう熱海での出会い、浜松からまさかの現実逃避行、そして何でもできる完璧クーデレ美少女が思い詰めていた理由。足湯にほっこりしたり、さわやかに行ったり、まさかの水着回もあったり、ゆく先々で積み重ねられてゆく二人の思いがあって、彼女のために精一杯向き合おうとした翔の奔走が、涼帆の心を揺さぶったのも分かるような気がしました。2021/12/18
わたー
34
★★★★★浜松も舞台になっているため、買わないという選択肢はなかった。駅で自殺しようとしていたヒロインを思いとどまらせ、一緒に旅に出ることから始まる、ぶらり旅ラブコメ。感情で動く主人公と論理的なヒロインという正反対な2人が、旅を通じて次第に心を通わせていく姿が非常に良かった。自殺寸前で始まったとはいえ、物語全体としては明るめで、彼女が「人生で一番楽しいイベント」と称したのも印象的。ヒロインの心の闇についても、完全解決とまではいかなくとも、なんとか折り合いがついたのでよかった。シリーズ化希望。2021/12/18
わゆ
31
家出をし、旅をしたくなった主人公が、その矢先に自殺しようとするクラスメイトの女の子に出会った。彼はそれを止め、彼女を旅に誘う、というストーリー。徹頭徹尾、巻中は実在の観光名所、グルメ等が目白押しで「旅をしている感」を味わえる。旅先の一期一会の出会いも楽しい。また旅の中で、家出をした理由、自殺をしようとした理由がお互いに段々と打ち明けられていき、そしてストーリーは終盤の大きな山展開を迎える。とにかくヒロインが超魅力的で、こんな女の子と旅に出たいと思わせられる説得力がある。芯にラブコメもあり、超面白かった。2021/12/22