- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ドラゴンCエイジ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
RoughMagician
3
幼馴染の母親に恋心抱くのではなく、幼馴染が主人公のママを名乗り出す作品…どうかしてる。設定の出オチ感が強くて、男として見られるような努力が全て霞む。読了後は、狂った設定しか覚えてない。2022/10/05
ひいろ
1
ちゃんと後半は普通に幼馴染ものになってていいぞ2023/12/30
KUU
1
うーん……。ママも主人公を意識してるので、自分をママだと思い込んでる一般幼馴染みという狂気が薄れてるな。 同様に、実の母の生まれ変わりでも、お世話する理由が出来るので狂気が薄まってよくないな。――いや、イマみたく恋愛展開するなら、元実の母のが狂気度高くていいか?2022/10/08
KAZE@がんばれない
1
幼なじみのママじゃイヤ? 第1巻、読了。ママみには興味ないんだよな、って、つみきどうさんかぁ……きっと面白いなあ……。ということで。幼なじみの2人はお互い「好き」の気持ちを持っているけれど、ママになりたいなっちゃんと、彼女にしたいたっくんと、見事にベクトルが違う。心の動きにドキドキ2020/11/23
蝉、ミーン ミーン 眠ス
1
エロゲでよくある幼馴染が主人公の父親と再婚して義母になるやつはゴミだけど、母性本能が暴走した幼馴染が勝手にママを名乗りだす本作の設定はあり。ただ実の母親が同い年に転生するという体は処女でも心は非処女の設定は完全に無しなのでそれを止めた周囲の方々の判断は正しかったです。2020/07/12