カドカワBOOKS<br> 不遇職『鍛冶師』だけど最強です―気づけば何でも作れるようになっていた男ののんびりスローライフ

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

カドカワBOOKS
不遇職『鍛冶師』だけど最強です―気づけば何でも作れるようになっていた男ののんびりスローライフ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 277p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784040736013
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

 成人すると神に職業と神器を与えられるこの世界では、人の作る武器は不要。レリウスの職業『鍛冶師』は役立たずとされ、彼は冒険者という夢を諦めて宿屋を継ぐことに……。
 しかし、『鍛冶師』の神器・クリエイトハンマーには数々のチート能力が隠されていた。一度破壊したものを何個でも創造・複製でき、スキルの鑑定や付与だってお手のもの!?
 高品質ポーションやスキル付きのアクセサリを量産できる男が話題にならないはずもなく、ここに最高の人生が始まる!

【WEB発・圧倒的支持の連載版から、さらに新規エピソードを大量加筆した万物創造ファンタジー、待望の書籍版!】

内容説明

成人すると神に職業と神器を与えられるこの世界では、人の作る武器は不要。レリウスの職業『鍛冶師』は役立たずとされ、彼は冒険者という夢を諦めて宿屋を継ぐことに…。しかし、『鍛冶師』の神器・クリエイトハンマーには数々のチート能力が隠されていた。一度破壊したものを何個でも創造・複製でき、スキルの鑑定や付与だってお手のもの!?高品質ポーションやスキル付きのアクセサリを量産できる男が話題にならないはずもなく、ここに最高の人生が始まる!

著者等紹介

木嶋隆太[キジマリュウタ]
「オール1から始まる勇者」(レッドライジングブックス、alzon名義)にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しまふくろう

18
表紙が可愛くて購入。挿絵も可愛らしくて良い。サービスシーン的なものは無い健全な可愛らしさが今時ではちょっと珍しい。 物語は成人式で職業と神器が授けられる世界で、外れ職『鍛冶師』を引いてしまった主人公の話。幼馴染の為に努力する主人公が格好良くて面白い。 鍛冶師がハズレとされる理由が「滅多に出ない上に、なった人が使えないと言っていたから」という雑過ぎる説明でずっこけた。それがどうやって「子供すら知っているハズレ職」になるんだ。2020/07/20

こも 旧柏バカ一代

16
鍛治師が何故不遇職なのか全くわからん。凄い職業だったんじゃね?2020/08/08

彩灯尋

9
すでにあるものを壊して自分のレベル次第で良いものに変えることができる鍛冶師。不遇職と言われつつ、不遇な面がわからないくらい主人公が能力を使いこなせていて面白かった。モンハンのお守り周回なイメージ。わかる…わかるよその苦労…欲しいスキルはなかなか出ないし、いいスキルが出たと思ったら今度は付与枠足りなかったりするもんね…。性格が良くモテる主人公だが、ずっと一人の女の子を思い続けて行動していく姿がとても格好良かった。2022/12/30

1
2.5 作者初読。転生ものを読んでみる。成人したときとか生まれたときとかに、ジョブやスキルを受け取るという設定は、転生もののお約束らしい。本作では、主人公の「鍛冶師」というジョブが「不遇職」で、周りから蔑まれているというのがタイトルにもなっている設定の核なのだが、その不遇さが秒で覆されるというか、そもそも「勇者」並にレアなジョブで情報がほとんどないということが明らかになり、いきなり設定に矛盾が…。そんなもん不遇って言わないだろ。まぁそもそも、ベッドとか作ってる時点で「鍛冶」って言葉と矛盾してるけど。2021/01/23

k_yohsuke

1
購入前にWeb版を少し読んでいたのですが、かなり大きくストーリーが変わっていてちょっと吃驚2020/05/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15533075
  • ご注意事項