- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ファンタジア文庫
出版社内容情報
世界の亀裂たる奈落を塞ぎ、魔神の野望を挫け、世界を救う者たちよ!アルフレイム大陸にある水の都・ハーヴェスで冒険者デビューを果たしたカイルバーンたち4人。ところが初めての冒険で、魔神侵攻の最前線となる”奈落の魔城”に挑むことに。それは新たな勇者伝説の幕開けだった――
河端ジュン一/グループSNE[カワバタジュンイチ グループエスエヌイー]
著・文・その他
藻[モ]
イラスト
内容説明
新大陸・アルフレイム。魔界へとつながる大穴“奈落”の開いたこの地は、魔神らの前線基地たる“奈落の魔域”にあふれていた。“風と雨の女神”フルシルに守護された水の都・ハーヴェスで冒険者を志したカイルバーンたち4人。彼らは最初の依頼で“奈落の魔域”へと足を踏み入れるが、彼らを待っていたのは恐るべき魔神の野望だった―。新種族に新ルール、新たな要素満載のソード・ワールド2.5の冒険はここから始まる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Book Lover Mr.Garakuta
15
TRPGソードワールド2.5のリプレイ集TRPG入門書。別売のルールブック📚と賽子など道具が必要だ。物語を読んでゲームの遊び方が分かる。内容的にも、コミカルとシリアスな構成が良いと思う。2019/03/24
しまふくろう
8
表紙が可愛くて購入。挿絵も良かった。フィディックもラティも可愛かったけれど、アイリス姫もセクシー美人で宜しい。もっと彼女達の挿絵があれば良かった。 内容はリプレイというゲームのプレイ状況を文章に起こしたもの。読み慣れてくると地図や説明が付いているので判り易くてけっこうおもしろい。だんだんこのゲームに興味が出てきた。2018/09/15
水無月冬弥
6
#TRPG ソードワールド2.5初リプレイ、実際プレイした事なかったので、2.0との違いははっきりわからなかったけど、新米冒険者らしいプレイが楽しかった。特に第3話は面白かった。しかし、戦士がイケメンじゃないなと思ったけど、キャラの特徴を考えるとこうなっちゃいますよね(納得)2018/07/30
akiu
5
久しぶりにソード・ワールド遊ぶので読んだ。エントリーリプレイとしてゲームの紹介を兼ねたオーソドックスな内容。最初はなんの気なしに集まった冒険者たちが、だんだんと大きい話に巻き込まれつつ成長していくこの感じ、そうそうこれだよなーと思いながら楽しく読んだ。「あなたがあなたに気づく表」は無理なく設定を肉付けしていけるよい試み。ダンジョンのギミックも工夫が凝らされていて面白かった。ゲームを遊びながらプレイヤーもマスターも楽しんでる雰囲気が伝わってくる良リプレイ。これ読むと実際に遊んでみたくなりますな!2019/03/03
barcarola
4
ベーテGMの「トレイン・トラベラーズ」を先に読んでいたのだが、やはり順番としてはこちらを先に読むべきだったかもしれない。何しろルールブックを読んでいないので。それはともかく、プレイヤーが初心者中心のようだが、それにしてはシナリオが難解では? と感じてしまった。2019/03/17