富士見ファンタジア文庫<br> 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない〈6〉

電子版価格
¥660
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

富士見ファンタジア文庫
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない〈6〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 328p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784040725581
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

ただの妹からは卒業するんです新作ラブコメ短編で舞と競いあうことになった永遠野誓(涼花)。涼花は勝つために、今回は「妹」を封印すると言い出して――まさかの家出!? 『恋人同士』の取材のためだからって……本気すぎるだろ、お前!

恵比須 清司[エビス セイジ]
著・文・その他

ぎん太郎[ギンタロウ]
イラスト

内容説明

「永遠野誓の新作小説は、『妹属性』禁止です!」新作ラブコメの読者人気投票で、舞と勝負することになった永遠野誓。涼花は勝つために妹ネタを封印すると言い出し―まさかの家出!?ああ、別々に暮らす恋人シチュの取材なのか…って本気すぎるだろ!「夜に男の人と電話するのってドキドキします」寂しい夜に電話したり「女の子の部屋に来て、ぱ、パンツを見るのはうれしいことですか?」涼花が滞在する女子寮に招かれたりと、新鮮な経験を重ねた取材の締めは自宅バレンタインデート。ところがチョコを抱えた来訪者続出で状況はカオスの極み、バグった涼花まで大胆すぎる行動に―!?

著者等紹介

恵比須清司[エビスセイジ]
第26回ファンタジア大賞にて金賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

むっきゅー

16
舞ちゃん回。「春のラブコメ祭」で、凉花と舞ちゃんが勝負。そして、二人がお兄ちゃんを相手に取材と称したイチャイチャ攻勢。舞ちゃんが取材するのは学校だから、二人のイチャイチャを見たクラスメイトのリアクションがニヤニヤできる。完全に付き合ってることになってるし。そして、凉花も晴れて同じ高校に入学し、二人の美少女に取り合いにされるお兄ちゃんの学園ラブコメが加速する。ただ、この展開だと、Wピース先生や桜ちゃんの出番が無くなってしまうなー...。あと、この結論ではお兄ちゃん作家デビューできないんじゃないでしょうか。2018/04/27

彼方

9
祐と同じ高校に進学を決めた涼花に構内を案内中、舞と遭遇しテリトリーの違いから火花が散る二人。どちらの想いがより強いのか、新作短編企画で対決する事になる第6巻。いつも通り締めは綺麗に妹でしたけれど、今回は舞が凄い頑張ってて良かった…研究してきた成果の見せ所が存分に発揮されてて、へっぽこストーカー可愛い…今までは永遠野誓へのアプローチになっちゃってましたが、バレンタインの2個渡しで殻を少し破ったようで、きちんと伝わらない切なさもあるし一途すぎて報われてほしいなぁ…でもやっぱり涼花の踏み台になってしまうのか…。2020/04/28

真白優樹

8
新作ラブコメ短編で舞と勝負する事になる中、涼花が妹を封印し家出する今巻。―――新たな模索の先に見出せ、自分の心の望むもの。涼花が妹としてではなく一人の女の子としせ迫り、舞がその手法を模倣し迫る事で祐がその板挟みとなる今巻。一歩近づいたのも束の間、迫る恋敵達に焦り、斜め上の方向で祐に突撃する涼花。そんな日常の狂騒感とラブコメとしての甘さが更に駆け上がる中気づいた、書く上で大切な事。作家としても一歩成長、兄妹としても更に絆は固く。そんな二人を待つ新たな季節に待つ、新たな物語とは。 次巻も須らく期待である。2018/04/22

加賀ますず

6
妹、別居(イチャイチャ)。妹をどれだけ愛でることができるのか、人類の限界に挑戦するラブコメシリーズ第6弾。前巻で涼花が理想の女の子であることに気づき、兄妹として一歩進んだ祐と涼花。涼花も祐との距離が縮み、周囲の女性のアプローチに影響されてどんどん過激になっていくのが面白おいしい。今巻は舞に焦点が当てられ、活躍の場面も多々あり同級生属性推しの私大歓喜の展開。次巻から涼花が高校に進学ということで更なる波乱が期待できそう。2018/04/22

るか

5
妹物ラノベの他に恋人ラノベを試しに書くことになり通い妻を始めるために家を出る涼花。家を出たことで新たなシュチュエーションも楽しめましたが今回は涼花VS舞の構図が続くので他のキャラの出番が少なくいつもに比べると物足りない印象でした。その分涼花との関係は大分深まった気がするのでその辺は良かったのでしょうか。舞との関係も今回随分進んでいるはずなのですが依然としてストーカー扱いで不憫ではありますね……個人的には皆でワイワイ騒いでる雰囲気のが好きかなぁ。アニメ化も決まったようなので小説の方も期待したいと思います。2018/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12750100
  • ご注意事項

最近チェックした商品