- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ファンタジア文庫
出版社内容情報
イッセーを支える、「刃狗」チーム誕生を描く『D×D』前日譚!高校生・幾瀬鳶雄は、幼馴染たちの行方不明事件をきっかけに「ウツセミ」と呼ばれる化物に襲われる。彼の元に現れた美少女・夏梅やヴァーリ、漆黒の狗『刃』と共に、幼馴染を取り戻すため、戦いに身を投じていく!
石踏 一榮[イシブミ イチエイ]
著・文・その他
みやま 零[ミヤマ ゼロ]
企画・原案
きくらげ[キクラゲ]
イラスト
内容説明
高校生・幾瀬鳶雄の日常は一変した。事故で行方不明になった同級生たち。鳶雄を襲う「ウツセミ」という化物。命を奪われる寸前、鳶雄を助けたのは夏梅と名乗る美少女で―「私たちと手を組まない?あなたの幼馴染を救うために」彼女が渡したタマゴから、全てを切り裂く最強の子狗・刃を手に入れた鳶雄は、美少女魔法使いのラヴィニア、中二病な少年・ヴァーリなど個性的な仲間たちと、ウツセミたちへの戦いへと身を投じていく。自らが失くしたものを取り戻すために。兵藤一誠が悪魔に転生する数年前。「刃狗」チームのリーダー・幾瀬鳶雄の始まりを描く「ハイスクールD×D」前日譚!
著者等紹介
石踏一榮[イシブミイチエイ]
1981年生まれ。生まれも育ちも千葉県。第17回ファンタジア長編小説大賞で特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ツバサ
11
思ったよりは楽しみなかったというか、本編と違いすぎて追いつけなかった。次巻はその時次第で。2017/11/29
水無月冬弥
9
石踏一榮先生(@ishibumi_ddd)の #ラノベ ハイスクールD&Dと同じ設定なのに、おっぱいがないだと……。かなりシリアス気味で、個人的には大好きです。ただあまりにもシリアスなのでヒロインがあのまま○んでしまうと思ったのでほっとしました。あとヴァーリがかわいくてビックリ。2017/12/06
ダイ
7
ハイスクールD×Dシリーズの4年前が舞台で、更に作者さんの前作をリブートした作品でしたが中々面白かったです。D×Dに比べるとかなりシリアスな空気で主人公の鳶雄も真面目なキャラですが、ラノベらしく肌色イベントもちゃんとありましたね。また、D×Dでお馴染みのアザゼルや幼い頃のヴァーリなど登場しますが、ヴァーリが厨二病扱いされていて面白くもあり不憫でもありました。終盤は特に緊迫感が有りましたが、幼馴染みの紗枝と同級生達を救えてホッとしました。それと鳶雄もこのままハーレム路線に行ってしまうのかも気になる所ですね。2018/09/21
nawade
7
★★★☆☆ 11年前に刊行された「SLASH/DOG」が「ハイスクールD×D」と同一の世界観で再構成されリブート!カクヨム掲載を経て書籍化。本編でも登場する鳶雄達が集結する4年前の出来事が描かれている。本編とは違いこちらは主人公が真面目なせいかストーリーはシリアス、そしておっぱい控えめ。しかし、本編とリンクしているところとかはニヤニヤしちゃいますね。あのヴァーリが厨二病扱いされていたのが可笑しかった。D×Dの世界観で存在する各組織の裏側を知ることができそうなシリーズです。2017/11/17
ほたる
5
ハイスクールD×Dの世界観で幾瀬鳶雄が主人公。ラノベのテンプレが詰まった一巻でした。五代宗家とかはD×D本編ありきの話だと思った。24巻で急に出てきた人物たちが深められていくのかな。25巻とともに楽しみに待ちます。2017/12/06
-
- 和書
- 田沼意次の時代