富士見L文庫<br> 今日から、あやかし町長です。〈2〉 (2)

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり

富士見L文庫
今日から、あやかし町長です。〈2〉 (2)

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月10日 11時32分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784040722894
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

新米あやかし町長、人とあやかしの友情や恋愛のあり方に悩む!?あやかしの居場所を守るため、町おこしをがんばる龍神の末裔・七生。でも、町では怪異がおこり、唐傘は浮気し、人とあやかしの間がぎくしゃくして……異種族共存、大ピンチ!? 人とあやかしの“居場所探し”の物語

糸森 環[イトモリ タマキ]
9月7日生まれ。860万アクセスの大人気WEBサイト「27時09分の地図」(http://ash-map767.riric.jp/index.htm)でia(イア)名義でオリジナル小説を公開中。2012年ペンネームを糸森環と改め、「花術師」(双葉社)でデビュー。「she&sea」シリーズ「花神遊戯伝」シリーズ「F-エフ-」シリーズ(株式会社KADOKAWA 角川書店)を刊行。

二ツ家 あす[フタツヤ アス]
漫画家。代表作は「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」(フレックスコミックス)

内容説明

「人とあやかしの共存は、むずかしいかもしれんなぁ」―野狐・百重の言葉を、七生は聞いていた。人とあやかしの共存計画が進む龍神町。そんな中、あやかしが人を襲いそうになる事件が起き、異種族間がぎくしゃくし始め…!?確かに、と、人ながらあやかしたちの長になった七生は思う。友情の示し方や恋の仕方なんか、人と違って驚いたりする。でも、みんながいいやつだってことも知っている。だから、ここをおまえたちの故郷にするまで、諦めない。新米あやかし町長、今日も人とあやかしの調停役をがんばり中!!

著者等紹介

糸森環[イトモリタマキ]
北海道出身。2012年、書籍デビュー。角川ビーンズ文庫などで活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐっち

22
2巻が出た。七生がちょっとずつあやかしとも町の人ともなじんできていい感じ。椿の話が好きかな。芽衣ちゃん男前。そして長靴にきゅん。2017/05/28

よっしー

19
前巻はツンツンしまくっていた縁と黒田が、七生の事を尊重している姿が沢山あって嬉しくなりました。小さな一歩を積み重ねるって大切ですね。あやかしと人間の共存はまだまだ難しそうではありますが、少しずつ理解者は広まっているようで、今後が楽しみな感じでしょうか。最も、まだまだ壁は厚そうですが…。個人的には七生が真剣に考えた町おこしの提案が面白すぎました。2025/03/06

リディア

9
2巻通読。1巻目が微妙で感想書けなかったけど2巻目は良かったです。女子高生の芽衣ちゃんのパワーも良かったし椿の話も良かった。あやかしの仲間も増えてなんだかんだ七生も順応して楽しそう。多分これで終わりっぽい。2020/02/04

へへろ~本舗

8
怖がりの深見町長とその秘書の東野コンビがいい!そして妖たちが龍公を好きでたまらないのがいい!黒長靴ブームも微笑ましいし、百重に嫉妬したり自分の変化姿に何気に嫉妬して拗ねる緑もツンデレがオカンになってきた黒田もかわいい。妖と人との共存できるといいなぁ2017/04/25

うさぎや

7
2巻。七生はモテモテだなあ(あやかしに)。そして女子高生は最強であった。2017/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11650357
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品