出版社内容情報
?ここはポットいっぱいの紅茶と、少しの味方に出会える居場所?函館旧市街の外れ、坂の上の紅茶館「くじら亭」。人の心の動きを“匂い”で感じられる少女・彩は、同じ体質を持つ店主・怜二が営むその店で働く事に。やがて紅茶の香りに誘われ、不器用だけど優しい人々が訪れて――
伊佐良 紫築[イサラ シヅキ]
2013年「Electro Fairy」で第1回ラノベ文芸賞審査員特別賞を受賞。改題・改稿した『うみまち鉄道運行記 サンミア市のやさしい鉄道員たち』(富士見L文庫)にてデビューを果たす。北海道在住。
pon-marsh[ポンマーシュ]
内容説明
雪の降る函館旧市街。進学を控えてこの街へやって来た彩は、かつて母が結婚直前に訪れたという紅茶館『くじら亭』の扉を開けた。暖かな店内には、若いマスターの怜二と猫のマシュウ。彩は彼らに、人の心が“香り”でわかる自身の体質と、そのせいで起こった人間関係の諍いを打ち明ける。そんな彼女に、怜二は一杯の紅茶と、先代譲りの言葉を送るのだった。「これは親友の言葉だがね―」やがて彩は『くじら亭』で働き、お客のささやかな悩みに寄り添っていく…。不器用だけれど優しい人々の、居場所を見つける物語。
著者等紹介
伊佐良紫築[イサラシズキ]
2013年「Electro Fairy」で第1回ラノベ文芸賞審査員特別賞を受賞。改題・改稿した『うみまち鉄道運行記 サンミア市のやさしい鉄道員たち』(富士見L文庫)にてデビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スズ
佐島楓
寂しがり屋の狼さん
hirune
はな
-
- 電子書籍
- コレって、あやかしですよね?~放送中止…
-
- 電子書籍
- 泣き虫OLとオジ様課長 ~夜は優しく包…
-
- 電子書籍
- ガッシュ画 水彩の新しい技法
-
- 電子書籍
- もう一度会いたくて本編
-
- 和書
- 天然理科少年 文春文庫