富士見DRAGON BOOK<br> 千竜と刃の革命(レイド)〈1〉Departure―ソード・ワールド2.0リプレイ

電子版価格
¥704
  • 電子版あり

富士見DRAGON BOOK
千竜と刃の革命(レイド)〈1〉Departure―ソード・ワールド2.0リプレイ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 315p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784040702940
  • NDC分類 798
  • Cコード C0176

内容説明

HAHAHA!!俺の名前はベーテ―アメリカ人だ!グランドキャンペーン「ドラゴンレイド」のスタートリプレイを、読者のみんなにドドんとお届けするぜ!!今回のステージは、テラスティア大陸の東の果て…千竜舞う大地、プロセルシア地方!降り立ったのは“災い”を呼ぶ都会派エルフのユニス&やさぐれロリドワーフのイルムたち…四人のワケあり冒険者だ。パーティが出会うのは、竜と竜騎士と、そして…!?―さあ、みんなで仲良くRaidしようぜ!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

瀧ながれ

13
リプレイ。船に乗ったら海賊に襲われて漂流、とある島国にたどりついた、という展開で、文化や習慣の違いがうまくロールプレイされてておもしろかった♪ 「アタシらはサッカーの試合(略)のところを阪○タイ○ースのユニフォームを着て乱入したようなもん」という比喩がわかりやすくて笑いました。2014/08/30

にゃんころ

6
当初イルムの粗野な言動が目立つ印象だったんだけど、読み進むにつれピノの異次元具合が…(笑) 会話が秀逸で、言葉遣いは悪いけどかなり楽しい。あとがきのGM解説読んでから思い返すとまた一味違いますし、これは期待できそうなシリーズかも。引き続き2巻へ。2015/05/15

はつかねずみ

3
ドラゴンレイド企画のリプレイ第一弾で、舞台はプロセルシア地方だけどPC達の大半はザルツ出身ということでプロセルシア地方がいかに今まで知っていたラクシアとはかけ離れているかがわかる話。 この感覚の差なら、人に竜殺しとか無理だわってなるのも納得。 とりあえず、ルミエルレガシィ不採用というのはちょっと残念。 そして、ユニスにおかん属性が付いてるなあというか、新米女神のエアとダブって見えるわユニスかわいい。 ところで、モンスターデータのところのコモンフォールンドラゴネットのイラスト、どう見ても六翼四眼……あれ?2014/08/22

水無月冬弥

2
#TRPG 異文化交流というなかなかTRPGではなに展開ですが、竜も絡んできて話がど派手な展開に。GMがうまいのでそのあたりは大丈夫なんですが、竜騎士と聞くと、どうしてもロードスを思い出すのは年のせいなのかなあ?(笑)2015/05/05

八重葎

2
イルイルみたいなの泣かしたい。2015/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8221333
  • ご注意事項

最近チェックした商品