- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ファンタジア文庫
内容説明
迷宮病を発症した水色群青を殺すためにやってきた『勇者チーム』。彼らより早く群青のもとに辿り着くため、有栖真之介たち『英雄チーム』は迷宮へと侵入した。だが、間に合ったかに思われたその瞬間、真之介たちは裏切り者により背後から刺され…群青は永久迷宮と化してしまう。意識が戻らぬまま、化け物に襲われる真之介。だが、そんな彼のそばには、彼の盾となり戦う少女の姿があって―!?「ほんとにお兄ちゃんは仕方ないなぁ。ちゃんと目を開けて、こっち向いて。このまま寝てたら、殺されちゃうから」希望と絶望が交錯する、少年少女迷宮突破型ファンタジー!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
47
迷宮病を発症した水色群青を殺すためにやってきたと思われていた『勇者チーム』には、別の隠された目的があった第三弾。キリの裏切りはギリギリの状況でも真之介たちを何とか救おうという意図があったことが示唆されましたが、それにしてもテンポ早いなと思ったら、まさかの急展開でしたね。この物語のメインテーマだと思っていた迷宮病の解決や、迷宮に囚われた真之介の妹救出といった部分は、今回の出来事で当初提示されていたものとはそのありようを大きく変えてしまいました。これは続きがどうなっていくのか読めないですね。次巻も楽しみです。2014/12/17
まりも
32
群青が迷宮少女と化した所で終わった前回からどう続けるのかと思ったらそう来ましたか。2巻同様怒涛の展開ですね。今回は本命のアリス登場回。 群青の救出はあっさりと終わったけど彼女が創った迷宮がアリスの迷宮と繋がっていたり妹を救ったと思ったら妹がラスボスだったりと目まぐるしく状況が変わっていくのであっという間に読み終わってしまった。聖剣スイッチがきっかけという事はリーゼルが黒幕なんか? 次巻が早く読みたい。2014/07/21
_mogura19
27
キリは戻らず。にしても世界の変革というか様変わりというか、そういうの大好きだよね! 勇者チームのリーダーはマジザマァだったんで個人的にすっきりしたところです。 主人公の異常な強さがもっともっと際立つ展開になるといいな!2014/09/09
晦夢
25
展開早いな。怒濤の勢いで状況が変わっていく 。話に引き込む力が半端なくガッツリ入ってしまう。毎回の事だがこいつらの会話いちいちこうしなきゃ喋れんのかよw 群青がヒロインしてましたね。かわええな。展開的には実に鏡さんらしいというか、友情裏切り信頼そしてひっくり返すみたいな。大きく話が動いて物語は次の段階に進んでいくようで楽しみ。2014/07/21
たく@ぼっち党員
23
作者も言ってたが、展開早すぎる気が…。この巻で終わるんじゃないかという不安を抱きつつ、読了。バッドエンドになるようにも思える絶望を見せつつ繰り広げられるストーリーは、ぴか一。キリはまだ主人公たちのもとに戻らず、出番はほとんどなし…次こそデレてくれるのか…? 迷宮は攻略したものの、安心させてくれない展開…。次巻も期待。2014/09/06