- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
出版社内容情報
“うちの娘”の様子に異変が……。あまりに大きな壁を前にラティナは?若くして近隣にその名を轟かする冒険者の青年デイルと、森を彷徨っていた所、彼に引き取られることとなった魔人族の少女・ラティナ。街のこどもたちと仲良くなった彼女は、ついに学校へと通いはじめることに。新しい人と出逢い、新しいことを学び、“たのしい”だらけの日々。しかし、そんな平穏に影が落ちようとしていた……。大人気、“うちの娘”を見守るアットホームファンタジー、コミカライズ第3巻!
ほた。[ホタ]
著・文・その他
CHIROLU[チロル]
原著
景・トリュフ[ケイ トリュフ]
企画・原案
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
42
少なくともクラスの友達はみんなそんなこと考えてないんだ、って判ってうるっときた。2018/03/25
まんがジジィ
17
″怒り″のお話し。現実にいるですよねダメな教師て。(-""-;)「友達の行動に涙するオヤジです」2018/10/12
わたー
17
★★★★★1冊まるごと学舎編の第3巻。短命な人間族と長命な魔人族という種族間の差異を知ったラティナがとった行動には、何度読んでも心を打たれる。これが後々まで尾を引いてくると思うと尚更。序盤の山場を乗り越え、これからは基本的に明るい話が続くので、次巻以降も楽しみだ。2018/02/22
alleine05
11
三巻終了。今回は鬱イベント気味。あと先生の顔怖すぎ。最後はホッとひと安心な形にまとまってくれて良かったが。これで原作一巻終了かな。2019/09/01
まろさん
10
ふぅ・・・(堪能)、少し先読みしていたからちょっとばかし気分が悪くなるお話もありましたが、ラティナの絶望の原因と読者の怒りの矛先が「=」じゃないのがラティナが可愛い要因の一つなんでしょうね。P85のディルの笑顔がとても好きです。2019/03/17