- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA MFC ジーン
出版社内容情報
シリーズ累計70万部突破! 大人気サイコホラーコミカライズ!!銃殺刑の部屋でついにキャシーと対面したザックとレイ。キャシーはレイに拳銃を渡し、ザックと争うよう仕向けるが…。ふたりはB3フロアを突破できるのか――!? 「懲罰」のB3フロア、最終局面!
真田 まこと[サナダ マコト]
原著
名束 くだん[ナヅカ クダン]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もも
26
B3フロア最終局面、そしてキャシーのガールズスクール時代を描く過去編が収録の第5巻。この漫画、見開きページが多いので迫力があります。「お前もそうだろ」のところのザックとレイチェルの表情が良いですね。キャシーの過去編ではルーシーのキャシーへの執着が素晴らしい…ってこれ小説の感想でも書いた気が。漫画だとその時その時のキャラクターの表情が見られるので最高ですね。ルーシーの女の子らしい表情もクレイジーな表情も大好きです笑 今よりも幼さのあるキャシーも可愛いです。ルーシーの最期…これはやばいな(^^; →2018/03/27
ジャック
12
ザックの笑顔が見れたのが凄く満足です。そして後半なんか百合始まったと思ったらキャシーの過去か····今までの2人と違って最初から狂っている感じが···2017/08/13
ひかり
11
中二病感すさまじくてそろそろキツくなってきた。でもまさしくこの先の展開を動画で見たことないんだな。ルーシーとキャシーはもはや狂気。2017/10/28
碧海いお
8
レイはよくザックを引きずって地下まで行けましたね。 キャシー編って終わったんじゃなかったんですか。 過去編、まるでルーシーはキャシーに宗教的。信仰をしているような異常さを感じます。学生時代から狂っている。2024/07/28
日奈月 侑子
8
ご機嫌ザックの笑顔でときめいてたら継続してピンチだしレイは段々凛々しくなってくし巻末のキャシーとルーシーの話は中々ぶっとびだしで、相変らず何処に焦点を絞って感想を書けばいいのやら…。 取り敢えずキャシーも大概ですがルーシーのぶっとび具合がホントにヤバい。ある意味印象としては、ルーシーの方が最期までぶれない感じが強いかなあと。あとがきの所にもありましたが、狂信者とその崇拝対象としての相性が凄く良かったんだろうなあと思います。クレイジーで、当人たちしか解らないもので繋がってるんだろうなあとしみじみ思いました。2017/11/27
-
- 和書
- 中国書画落款集