- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
出版社内容情報
集められし至高のSどもによる、狂気の宴が始まる――!!ピアノメーカー『マンナイア』から各国の要人に対して、招待状が届けられた。しかし主賓として招かれた客たちには、ある共通点があった。見目麗しきサディスト――。本能の赴くまま、彼女たちの殺し合いが始まる。
品 佳直[シナ ヨシナオ]
青木 潤太朗[アオキ ジュンタロウ]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
RE:PIRO
6
サディストたちの殺し合いの話。そこまでグロくはない。まあ、グロいけどビジュアル的には許容範囲。1巻は登場人物の説明的なもんだったので、本格的な殺し合いは2巻中盤あたりからになる模様。まだ、よくな内容理解できてないけどとりあえず次巻も追いかけます。2016/05/30
kenitirokikuti
1
SMもののモデルというと、団鬼六系、『O嬢』系、『家畜人ヤプー』系、…という分類が浮かぶ。でも、デスゲーム系の存在を考えると、実はサド系が一番多いのかもしれない。▲導入部にて最も主役っぽいアリス・シュテーケルに死の宣告が下されているが、果たして物語はそこまで辿り着けるだろうか…。ちなみにぼくはメアリ・ブリュッセンドルフ卿が好みのタイプです。2016/09/20
hisaos
1
変態しかいないな(褒め言葉) そして変態しか生き残らないやつやこれ。一気に読みきった次巻はよ...2016/06/09
かぐつち
1
ブログのレビューを見て試し読みをしたら「ワオ!めっちゃ好みの子が****にされてる!買わなきゃ!」と思って買いました。無事に**したようですが、ワンチャンあるのを期待しています。とりあえず人がいっぱい、わりとえげつなく死ぬので、そういうのが好きな人には全力でオススメです。ただ今巻はまだ対戦カードが揃ったゾイ!という段階なので、メインメンバーでの殺し合いは次巻になると思います。いやあでも最高の開幕でした。あとあんまりグロくはないと思います。2016/05/25
藤野
0
タイトルに惹かれて。絵柄は好き。話はまだ分からない。続き読んだらどうなるかな?って感じです。ピアノを弾いていた男の子が好みです。2017/03/12
-
- 電子書籍
- ラストベルト都市の産業と産業政策 - …
-
- 電子書籍
- 別動捜査官 - 長編推理小説