出版社内容情報
人よりちょっと気疲れしがちな人におくる、大共感コミックエッセイ
「SNSに気軽に投稿できない」
「仕事でミスをしたか気になって仕方がない」
「カラオケでも選曲に気を遣いすぎる」
「自分のうっかり発言に、のちのち後悔が止まらない」・・・・・・などなど、
気にし屋さんな性格で、人よりちょっと気疲れしがちなガールの毎日に
くすくす笑って癒される、大共感コミックエッセイ!
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
26
タイトルの通り。いろんなことに本当に気にしすぎ!な主人公。 こんだけいろいろなことにチマチマ気にしていたら毎日しんどいだろうなと思います。しかもそのほとんどは考え過ぎだし、ありえない。相手を思ってのことなのか思い込みが激しすぎなのか、、、ライン1つ送るにも一苦労で笑ってしまいます。2015/12/13
航輝
6
普通の人なら何とも思わないようなこともすごく気になってしまう。 自分の気にしすぎだとわかってるのに気になってしまう。 共感ポイントが多くてすごく納得。 自分も良くやる事例が満載。 ○○だしね。をなかなか言えなくなったのも武井さんと同じ理由。 誰もそこまで気にしないのにね…。 2016/10/15
ふうふう
5
★★☆☆☆LINEで、友達から質問を受ける。気になって夜中まで夢中になって調べて回答した。次の日の朝起きたら、ありがとうの返事が来ていた。メッセージの横に6時と、ある。「早起きだね〜、私は今起きたよ」と、10時に返信して2時間後にふと思い出して、昨日夜中まであなたのために調べて夜中まで起きていて寝坊したアピールみたいじゃないか?と気になり、そのメッセージをどきどきしながら送信取り消しにした。そして「どういたしまして」的な無難な言葉を送った。こんな私は気にしすぎ?ちなみにこのマンガの人は明らかに気にしすぎ。2021/07/31
みやこ
3
生きにくそうやなあ2017/03/26
こま
2
面倒臭い&ちぐはぐな人だなって印象。こんなに他人からの評価を気にしてるって言うのに、創作物の発表なんて自分の一番柔らかい部分を曝け出せる図太さが理解できない。2019/03/01