MF文庫J<br> さて、異世界(ゲームガルド)を攻略しようか。〈6〉

電子版価格
¥638
  • 電子版あり

MF文庫J
さて、異世界(ゲームガルド)を攻略しようか。〈6〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 262p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784040676104
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

異世界なのに日常ラブコメ第6幕!

内容説明

ゲームガルドと呼ばれる異世界に召喚され、『救世主』として迎えられた義弥と杏奈。次々にクエストを攻略し、ゲームガルドに貢献してきた義弥たち救世主パーティだが、学院祭の最中に発見された『始祖の言葉』により明かされた世界の真実―リセットボタンの存在によって状況は一変。ゲームガルドに存亡の危機が訪れる。そんな中、義弥と杏奈が現実世界に帰ってしまうかもしれない、と考えたシェリスとティーナが取った行動は、義弥の部屋に押しかけたり、みんなで仲良くラーメンを作ったり、メイド服を着たり、ランドセルを背負ったり…?それぞれの想いが交錯する学院祭も、いよいよ後半戦に突入!異世界のピンチでも、ばっちり日常ラブコメ第6幕!

著者等紹介

おかざき登[オカザキノボル]
1976年12月25日生まれ、新潟県出身、二松学舎大学卒。『二人で始める世界征服』で第4回MF文庫Jライトノベル新人賞審査員特別賞を受賞、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

わたー

14
★★★★★ゲームガルドの真実、黒幕の正体とその真意が明かされることによって、着実にクライマックスへと進んでいく物語。異世界と元の世界との板挟みは、やはり異世界モノの定番ではあったが、だからこそ面白かった。シリアス展開を交えつつも日常シーンは健在で、特にネアが可愛かった。ビーフシチューも食べたい。ラストにラスボスが登場したが、その規格外の強さをどう攻略するのか楽しみだ。2015/04/26

半熟タマゴ

11
ラスボス的な存在も出てきたし、終わりが近づいている感じ。あんなチート級なドラゴンを出してくるとか卑怯。まともに戦おうとしたら全滅しそうだなぁ。どんな戦い方をするのか気になる。2015/07/20

晦夢

7
この世界の秘密が明らかになりゲームガルド自体の存続の危機に直面する。その対策にとりかかる一方学院祭を楽しんだりすることに。やっぱりダリル可愛い。他の子も可愛い。義弥たちが帰るというのが現実的になって来て積極的になってるのもまたいい。そんな中で最大の敵が現れる。次巻も楽しみ。2015/10/12

niz001

6
終着点が見えてきた。最後にえらいの出しちゃったけど、どうなる事か。ビーフシチュー、食べたひ。2015/04/24

ご主人様見習い

5
う~ん、最後のボスが登場したか。下手したら次で完結しそうだ。 この世界って巨大なテーマパークみたいなものだったのか。 世界の謎も解ってきたし、どう締めるのか楽しみだ。2015/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9706153
  • ご注意事項

最近チェックした商品