内容説明
パウロとの波乱の親子喧嘩を乗り越え、一路アスラ王国を目指す『デッドエンド』一行。アスラ王国へのルート選択も決まったかに思えた矢先、人神から告げられたのは、侍女リーリャと異母妹アイシャがシーローン王国に抑留されているという情報だった!!真偽を確かめるべく向かった先で、ルーデウスが目にしたのは、リーリャの面影を持つ少女が泣き叫ぶ姿で…!?やり直し型転生ファンタジー、急展開の第六弾がここに始まる!
著者等紹介
理不尽な孫の手[リフジンナマゴノテ]
「小説家になろう」の掲載作品に感化され、『無職転生―異世界行ったら本気だす』のWEB連載を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナオフミ
37
失ったものは返ってこない、しかし別れはまた再会することができる。これからの道のりで再び運命が交わって全員が大人となり今度こそハッピーエンドを迎えられるといいなと思いました。まだ15歳にもなっていない主人公の人生は主人公でなければ潰れていただろうなと思う出来事の連続だった。主人公とヒロインとのすれ違いも、初めてヒロインの心情が書かれて微笑まずにはいられませんでした。主人公を慕うヒロインは複数いますが誰と、いや何人と結ばれるのか。2024/07/31
こも 旧柏バカ一代
33
もう1人の母親と妹との再会。伝聞の兄のイメージを嘘だと信じていた妹の危機を助けるも名乗るに名乗れずにいた主人公。彼女達が拘束された原因はアホ王子の卑下た欲望で、そのせいで主人公も王子の罠にハマってしまう。でもその罠を喰い破ったのは王子の兄、人形に狂ってる兄だった。完全に予想の斜め上の展開。 その後、故郷に帰った主人公達はそれぞれの道に別れていた。 ルイジェルドはフラッと去り、エリスは貴族の地位を捨て修行の旅に出る。そして残された主人公は、、EDになって抜け殻になってしまったww2020/07/17
まりも
25
シリーズ第六弾。デッドエンド一行がシーローン王国でリーリャとその娘アイシャを救出する話。今回で少年期編は最後というだけあって、物語の展開も中々衝撃的でしたね。出会いと別れっていうのは物語の定番ですが、ここで主人公がぼっちになるとは思いもしませんでした。まだシルフィ、ゼニスと再会出来てない訳ですが、そこら辺は学園編で解決するんですかね。オルステッドとの再戦フラグは立ってるっぽいし、今後の展開も楽しみです。次巻は書き下ろしらしいけど、どんな話なのかな?2015/11/06
たつや
22
ようやくアスラ王国にたどり着いたルーデウス達。 アニメでは、エリスの気持ちが描かれてなくて 唐突の別れだったけど、 エリスは、ルーデウスに相応しい女性になるため 別離を選んだのかぁ 「無職転生6 異世界行ったら本気出す」からのフレーズです。 「人は、他人から聞いたことより、己が見つけたリ気づいたことを重要視する。」 ブログ:https://sunnext.exblog.jp/30457661/2023/10/15
アウル
21
今回は出会いと別れの巻。いろいろなことが起こりまくったな、もう一人の妹アイシャと再会から始まりザノバと知り合い、龍神オルステッドに殺されかけるは、ルイジェルドとの別れ、その後エリスと何だかんだありつつ突然の別れとまさに激動だった。ザノバの印象が結構強烈に残ったわ。ルイジェルドとの別れるシーンはイラストもいい感じでカッコよかった。エリスとの別れはお互いの気持がすれ違いすぎてて何とも言えない。次巻は書き下ろしなのでどんな展開になるのかな、楽しみ。2015/03/01