内容説明
大ブレイク中のマンガ家・新久千映が地元広島のぶちうまグルメをご紹介。牡蛎や穴子、お好み焼きなどの定番グルメから繁華街のど真ん中で食べるうにクレソン、客自らが包丁で切るホルモン天、実力派シェフによるイタリアンまでとっておきの広島グルメを食べつくします。
目次
肉・玉・そば!広島人の魂 お好み焼き
カープレッドのごときパンチ!辛~い広島ご当地麺
生でも焼いても!実力派の広島牡蛎
弁当からしゃぶしゃぶまで 奥深き広島アナゴワールド
かみしめりゃあ旨みが出る ディープグルメホルモン
実力派のシェフが勢揃い!広島イタリアン
広島の夜はこれで決まり!熱々ハフハフ鉄板居酒屋
海軍さんも大好きだった!?風情あふれる呉グルメ
特別編 出張『ワカコ酒』
著者等紹介
新久千映[シンキュウチエ]
広島県出身・在住のマンガ家。2006年『コミックパンチ』増刊号(新潮社)にてデビュー
川上佳代[カワカミカヨ]
広島の編集制作会社コンセプトワークの代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あん
71
広島は宮島に一度しか行ったことがありません。お好み焼き、牡蠣、穴子、ホルモン...どれを見ても美味しそう!そしてこちらの本でも出てきたウニクレソン!自分でも作れるか試してみたい!そして、広島に行ってソウルフードを味わいつくしたいです。2015/01/08
ひめありす@灯れ松明の火
64
ワカコ酒は読んでないけれどワカコ酒の方ならきっとおいしそうで面白いだろうなあと思いまして。おまけでワカコ酒も登場します。大食い加藤さんが完全復活で嬉しい。でも、お仕事が忙しいのかな。広島は行った事があるので、朧げながらも「ああ!」って思う所が沢山あってなんだか嬉しかったです。地理とか、ちょっと出てくる系列店の話とか。その時も地元の子が連れて行ってくれたので、教えて貰いました。ああ、また行きたいなあ広島。牡蠣を!穴子を!まるごとチーズのもみじまんじゅうを、混ぜ混ぜ麺を!お好み焼きを!食べつくしてしまいたい❤2015/09/26
yomineko@ヴィタリにゃん
62
読み友様からのご紹介本です📚広島、おいしくてボリュームたっぷりなのに安いです✨✨✨特にお好み焼きが安い!広島のイタリアンも凄くおいしそうです🍝是非ウロウロと食べ歩きしたいです🎵2022/05/26
wata
49
本に出てるお店、ぜーんぶ行きたいっ!牡蠣も穴子も鉄板焼もホルモンもみーんな美味しそうなんじゃもん!もちろんお酒も呑まんといけんじゃろ(*´∀`)♪2015/06/11
やっち@カープ女子
47
グルメ案内マンガ本。イラストの料理がもう何とも美味しそうに描かれていて、料理への愛の深さが伝わって来る。店のチョイスもなかなかナイス。広島本大賞受賞式のサイン会で購入したが、新久千映さん、まん丸お目めがとーってもかわゆかった❤ぷしゅ~~2016/05/08