- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > MF文庫J
内容説明
「そんなわけで、千年生きるにはどうしたらいいの?」マカロン大好きなメルヘン少女が千年生き続けるお話や、コンクリートとお話ができる女の子のお話、不思議な宇宙人ぱらぽろぷるん君の恋のお話、そしてセミ王国からやってきたセミ子のお話…。ネット小説界の新星と、ニコニコ動画の人気イラストレーターが紡ぐ連作短編が登場。幸せで、切なくて、愛しい。そんな、ちょっと不思議な物語。
目次
マカロン大好きな女の子がどうにかこうにか千年生き続けるお話。
彼女はコンクリートとお話ができる
ぱらぽろぷるんぺろぽろぱらぽん
嘘つきセミと青空
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MIZUHITO
4
大切な人がいたから幸せだった。もしいつか不幸になっても、大切な人のせいじゃない。そんな気持ちでいられるなら物語は、そりゃあ最後はハッピーエンドになるよ。どんなにデタラメに転がしても。その出発点にどうやったら辿り着くのか自分には解らないけれど、とても単純に、そんな気持ちになれたら良いなって思った。人がひたすらにパンを求めるとき間違って石を掴む事がないように、そう思っていればいつか届くかもしれないし。……まぁマカロンくらいならパンと間違って掴むかもしれないけど。でもそれならそれで、甘くて可愛らしい間違いだ。2016/02/21
ゆ子
1
題名長すぎるくせにいい話。
たこぶね
0
一見悲しい話ですが、後書きを読んですべてハッピーエンドなんだと納得しました。幸せかどうかは本人たちが決めること。それぞれの話がつながる部分も良かったです。2017/03/13
椎名
0
読んだ2016/04/06
颯山とまる(そらやま)
0
マカロン大好きな女の子がどうにかこうにか千年生き続けるお話。を読みました。面白かったです。マカロンが大好きな女の子が千年生き続ける話やコンクリートとお話しできる女の子など4つの物語の短編でした。どの話も少し悲しくなるけど、あたたかい気持ちになれる物語でした。どの話も今まで見たことの良いような不思議な設定で惹き込まれると同時に、登場するキャラクターも一癖も二癖もあって面白かったです。最後の嘘つきセミと青空は、今までの物語を綺麗に締めくくってました。最後にマカロンが好きな女の子は可愛いと思いました。2025/02/02