内容説明
100均グッズが超おしゃれ雑貨に大変身!
目次
01 北欧ナチュラルなリメイク雑貨&インテリア
02 モダンモノトーンなリメイク雑貨&インテリア
03 スイートアンティークなリメイク雑貨&インテリア
04 ガーリーゴシックなリメイク雑貨&インテリア
05 10分でできるプチデコアイデア
06 あゆみ流 リメイク基礎講座
著者等紹介
峰川あゆみ[ミネカワアユミ]
モノトーン雑貨作家。趣味の雑貨作りやDIYを中心に毎日の生活をつづったブログ「『A+M』峰川あゆみのプチリメイク雑貨&インテリアライフ」がナチュラルインテリア部門3位(平成26年5月)。Seriaの商品を使ってかわいくリメイクするアイデアとセンスが人気を集めていると同時に、DIYで作り上げたインテリアや収納はテレビや雑誌でも注目されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめありす@灯れ松明の火
51
Seriaの破壊力はすごい。何にもない部屋を目指して地道に活動中の私の理性を吹き飛ばす、アンティークで可愛いものが沢山ある。行くとついつい買っちゃうので、最近はちょっと自制中だったりします。単体でも勿論可愛いのだけど、組み合わせたりちょこっと改良したりすると更に可愛くなってしまうので始末が悪いです。やってみたいのはアラベスクフォトフレームの改造。ずっと気になってる一品なのです。ただ、材料そのものは108円ですが、備品は地味に高かったので(バターミルクペイントとか呆れる程高い)、そこで大分理性が復活しました2014/12/29
美登利
49
あゆみさんのセンスがすごく好みです。北欧ナチュラルも良いし、ガーリーゴシックが一番好きですが、なかなかこういう作品を飾る場所が無いのが悩みの種(苦笑) セリアのインテリア雑貨は可愛いものが多いので 実際にいくつか購入して玄関で活用していますが、アクリル絵の具を塗ればもっと良くなるね。今度やってみよう。2023/03/11
まーちゃん
47
Seriaやるなぁ!乙女系の手作り素材の品揃えがハンパない。こんなにたくさんあるアイテムをうまいこと組み合わせてオシャレに纏められる人のセンスが羨ましい!そっくり真似して、ちょこっと人にプレゼントしたくなる、そんな小物が満載でした。頁をパラパラ捲るだけでも楽しい一冊♬2016/05/06
なるみ(旧Narumi)
27
家人が図書館で借りてきた一冊を拝借して読了。Seriaの小物たちがこんな風に変身するんだーと1人感心しながらの読書でした。私には真似したくてもたぶんやりきれないですが、概ね楽しく眺められた一冊でした。2015/11/25
nana&qoo
20
ハンドメイド本。ガーリーな作品が多いのですが、息子さんの部屋はさすがにクールで、そちらの方が真似したくなりました。Seriaが絡まない作品にも興味あったのですが(板壁とか)そこは残念ながら未掲載でした。巻末に近づくとデコパージュやペイントのやり方が詳しく書かれていたり、コピーして使えるラベルや型紙が載っていたりして、ハンドメイド初心者にも親切な一冊になっていました。2017/09/12
-
- 電子書籍
- 教導覇帝の完戦常勝譚<パーフェクトヴィ…