出版社内容情報
消費税10%時代目前、住まいで損をしないために必読の1冊!2015年、消費税が10%に上がろうとしている今、知っておきたい住まいに関するお金のすべてがわかる本。消費税、相続税などの大増税時代突入! 損しない住宅購入&売却の最新のハウツーが満載です。
小菊 豊久[コギク トヨヒサ]
著・文・その他
内容説明
来年度にもさらなる増税が控える今、「消費税増税」の住宅動向や来年、実施の「改正相続税制」の内容は必読。相続税増税対策には巻末に特集も。初歩的な質問から最新情報までを網羅して「スーモ」編集部が監修する住宅購入・売却のための決定版。
目次
第1章 探し方―「どんな家」を探すか?から不動産会社の選び方まで
第2章 資金計画―予算はどう決める?から銀行ローンの借り方シミュレーションまで
第3章 品質チェック―「品確法」を活用した安心の住まい選び
第4章 マンションの選び方―号室・間取りはどれがいい?「管理を見る」って?
第5章 一戸建ての選び方―工法はどれ?から災害に強い家のチェックポイントまで
第6章 契約―ハンコを押してしまう前に絶対チェックしたい重要事項
第7章 税金・諸費用―安く上げるコツから「名義」の上手な設定法まで
第8章 売り方―せっかくだから高く売る。査定価格の上げ方から仲介会社の選び方まで
第9章 いくらかかる?節約法は?―売るときの税金・諸費用
著者等紹介
小菊豊久[コギクトヨヒサ]
住宅ジャーナリスト。’79年より住宅・都市問題、住文化を専門分野として活躍。日本不動産ジャーナリスト会議会員。日本マンション学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 早春 シルエットロマンス