出版社内容情報
火の精霊と火の勇者を駆除したナオキは、自分のレベルが戻っていることに気づく。
一方、赤道上の壁がなくなりひとつになった世界では、北半球から南半球に移住する開拓民が増えていた。精霊と新しい勇者たちを中心に、移住者によって、環境のきびしい南半球にもいくつかの国が興ったが、やがてそれは水源を巡る戦争に発展していく。
一方、精霊が勝手に勇者を任命するせいで、いつまでも仕事が終わらないことに気づいたナオキは、システムの変更を思いつく。
「人類の人類による人類のための『勇者』を選ぼうじゃないか!」
こうして『人類勇者選抜大会』の開催が宣言され、全世界規模の大会が始まった!
世界のシステムを更新するコムロカンパニー。ツナギを着た転生者・ナオキが世界を漫遊する気ままな異世界日常ものの決定版、堂々の第10巻開幕!
内容説明
火の精霊と火の勇者を駆除したナオキは、自分のレベルが戻っていることに気づく。一方、赤道上の壁がなくなりひとつになった世界では、北半球から南半球に移住する開拓民が増えていた。精霊と新しい勇者たちを中心に、移住者によって、環境のきびしい南半球にもいくつかの国が興ったが、やがてそれは水源を巡る戦争に発展していく。一方、精霊が勝手に勇者を任命するせいで、いつまでも仕事が終わらないことに気づいたナオキは、システムの変更を思いつく。「人類の人類による人類のための『勇者』を選ぼうじゃないか!」こうして『人類勇者選抜大会』の開催が宣言され、全世界規模の大会が始まった!世界のシステムを更新するコムロカンパニー。ツナギを着た転生者・ナオキが世界を漫遊する気ままな異世界日常ものの決定版、堂々の第十巻開幕!
著者等紹介
花黒子[ハナボクロ]
北海道出身。2015年5月より『駆除人―変わりゆく異世界篇』を小説投稿サイトで連載開始。リアリティのある主人公像を描き、社会風刺や環境問題などを作品に取り入れることで、一風変わった『異世界×日常もの』として話題になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
warimachi
りんご
ろびん
清角克由
-
- 和書
- 現代日本の政治思考的考察