- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
JACK
21
☆ やんちゃで女子をいじめてばかりいる小学2年男子のアキラ。ある日、熱を出して眠った翌朝、彼は女の子になっていた。突発性性転換症候群という稀な病気で原因は不明。最初は男の子に戻れると考えていたアキラ。男なんだから泣いちゃだめなんだ、自分は女の子のマネをしているだけだ、と考えていたが、やがて男子が苦手になり、女子の友達が増えて、少しずつ感情が変化していく。身体と心の変化に戸惑うアキラが、女の子である自分を受け入れていく様子が繊細に描かれている点がとても良い。絵もどんどん上手くなっているのでこれからに期待。2020/03/09
イーダ
15
性転換ものというのは今までたくさんありましたけど、これは一番リアルに描いてるんじゃないかな。女の子になってしまって、最初は拒んでいたものが、時間と身体の成長によって意識も徐々に女の子になっていく。こういう時に邪魔になるのが意外と親だったりするのも判る気がする。これからアキラの女性化は進んでいくでしょうけど、それをゆっくり見届けたいです。2019/12/16
ささやか@ケチャップマン
6
TSガチ勢。よくあるTSモノは美少女になれたわーいってノリかTS自体はサラッと流すことが多いが、本作は今まで典型的な悪ガキ男子が突然女子になることへの葛藤や心理的ショック、さらには家族もその受け止めが上手くできていないところが描かれていて毛色が違う。2024/03/04
祐樹一依
5
【◎】TSモノなんだけど、葛藤にリアルを感じる。無論これは個人的感想だし性差について普段から考えているかといえばそんなことはぜんぜんないので、リアルかどうかはわからない。性の狭間で揺れ動いて次第に一方に寄っていく様が、なんだかコミカルとは遠いところにあるようで、周囲の人たちに救われるところが大きいのは承知の上で、アキラのモノローグがずっと重たいのだ。この先どうなっちゃうのだろう、という「物語の展開」にドキドキする読者と、このさきどうなっちゃうのだろう、という「人生の展開」に幼くして震える主人公との差だ。2022/10/16
Merino
5
★★★★☆2019/11/24