- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
キビ
17
上司さん、ばりばりの熊本弁しゃべらすとだけど何歳位の設定とかな。ドライブ?坂道?狭か道?…色々せめてて面白い。通潤橋はもう、県民ならば、習ってるし見学旅行で行ってるし…の場所ですね。(私は保之助さんの像の画像を保存しています。)今はまだ放水は見られない けど、少しずつ戻っていくのかな。次巻も楽しみです。2019/08/24
しぇん
15
上司さんが可愛い。少ししか滞在した事無い熊本城。機械があれば又いってみないと。ってのと、ニュアンスは何となく解りますけど、お隣の県出身でも熊本弁難しい。2020/02/03
わたー
12
★★★★★1巻に引き続き2巻も。2巻も変わらず、ひたすら坂道を走り続ける。だが、それがいい。それだけでいい。可愛い上司のキラキラした笑顔を横で見ていれるだけでお腹いっぱい。それに加えて、方言女子ってやっぱりいいよね。熊本弁も言わずもがな。2019/11/24
KOU
3
電子で既刊2巻読了。コミックキューン2020年1月号が最終回で、3巻が2020年1月27日(月)に発売予定。完璧に趣味に走った漫画で楽しめました。でも、全3巻ぐらいが既定路線だよなーと納得はする。2019/11/16
YS-56
3
毎日楽しそうで何よりです。つぎはどこに連れて行ってくれますか?2019/04/01