出版社内容情報
【予約の取れないメイク講師が教える「老けない」美容&メイクの決定版!】
内容説明
予約の取れないメイク講師が教える、「老けない」メイクの決定版!アラフォーがするべきケアがこの1冊でわかる!
目次
メイクがキマらない原因8
1 マイナス5歳の肌を叶えるベースメイク
2 “光”を取り入れて目力をつくるアイメイク
3 顔の印象を決めるのは眉
4 色香をふわっと感じさせるチーク&リップ
5 メイクの土台をつくるスキンケアの新常識
6 メイク&美容の悩みを救うテクニック
著者等紹介
福井美余[フクイミヨ]
パーソナルメイクアドバイザー、日本パーソナルメイク協会代表理事、Excess Beauty代表取締役社長。大手メイクスクールで活躍後、独立。エステティシャン、美容部員、ヘアメイクアーティストなどプロの育成指導に携わるかたわら、全国で一般女性向けのメイク講座を開催。予約の取れない講座として人気となる。これまで美容指導してきた受講生は1万人以上。特に、アラフォー以上に向けた、ナチュラルでエイジレスなメイク法が人気を集めている。これまで購入してきたコスメの額は、東京都内のマンション1軒分にも及ぶというほどのコスメマニアでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チヒロール
14
自分が今までしていたケアやメイク法が如何に正しくなかったか読後ひしひしと感じました。写真も多く、特にアイメイクは解りやすく真似してみたいです。使用されてるメイクやスキンケア用品も高いものではなく、無理なく取り入れられそう。2020/04/30
うずら
9
定期的にメイクの本を読んで、軌道修正を図ることは大切。 📝目元に塗るファンデーションに美容液か乳液を混ぜる2020/03/05
Paku501
2
毎朝インスタライブをやっているミヨ先生。朝は起きられないのでテレワークの時にラジオがわりに聴いてます。 オリジナルの筆と下地買いました! メーク楽しい2021/10/16
文々
1
メイク方法の本。内面のことや体づくりのことは一切書かれておらず、メイクの方法やスキンケア方法のみ書かれている。35歳から今までのメイクやスキンケア方法が通用しなくなっていくんだなぁと思った。35歳過ぎたら改めてじっくり読みたいし、この本のアドバイス方法に従ったメイク道具を購入したいなぁと思った。とりあえず今は毎日ビューラーを使ってまつ毛をあげ、首まで化粧水を塗って、しっかり鏡をチェックしようと思いました。2024/09/12
Noy
0
内面的なことも書かれているかな?と思っていたけどあくまでメイクなど外面的なことのアドバイスだけだった。メイクは流行があり、5年前の本なのでどこまで参考にできるかな……と思いつつ読んだけど割とやってみたいテクニックがたくさん載っていた。読んでいるうちからコスメを買い足してしまった。2024/08/28
-
- 和書
- 書2 〈2〉 - 流動編