わらべうた - 絵本

個数:

わらべうた - 絵本

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月18日 22時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 1冊(頁/高さ 26cm
  • 商品コード 9784039641502
  • NDC分類 E
  • Cコード C0000

出版社内容情報

作者がわが国に伝わるわらべうた30編を選び出し、情熱のすべてをかけて絵本化した作品。   5才から

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベル@bell-zou

37
印象に残った絵と、うた。「おたまじゃくし」オタマジャクシが卵模様の着物を着ているシュールな絵。「みかんきんかん」えっ、これってキンカンのCMオリジナル曲じゃなかったんだ。「お手玉あそび」赤羽さんには珍しい印象のリアルな蝶の絵がアクセント。「雪ふりのうた」雪が空から舞い降りて地面に積もるまでの変化を表現したうたも、絵も素敵だ。"上みれば 虫コ 中みれば 綿コ 下みれば 雪コ" >知ってるうたが少なかったり、知っていても微妙に勘違いして覚えていたり。赤羽末吉さんの絵がとにかく楽しめた。2020/01/11

ochatomo

15
赤羽末吉さんの「お月さん舟でおでかけなされ」に先立つ和紙使いの絵本 わらべうたは子どもの遊び歌で大勢で遊ぶ時の動きを揃えるため生まれた この絵本が作られた1977年でも『わらべ唄はほとんど亡びかけている』 確かに私も30掲載された中で全部歌えるのは「あんたがたどこさ」だけ 別冊付録で上笙一郎さんが詳しい解説 1977刊2019/11/08

Yuko

9
再読。知っているわらべうた、あれ、こんなだった?はじめてのわらべうたもいろいろ、語り継いでいきたいなぁ・・2020/07/23

ツキノ

8
図書館の書庫の絵本を読もうキャンペーン・73 1977年発行。ラライプチヒ国際ブックデザイン展 東独文部大臣賞および金賞受賞作品。上笙一郎氏による詳しい解説、赤羽末吉さんの「わたしと絵本とわらべ唄」という文の小冊子付。知っているものもあれば、知らないものもあり。わらべうた、いいな。2017/06/10

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

7
わらべうた30編。季節のうたや子守歌収載。絵が赤羽末吉さんって渋いわ(笑)2019/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1170533
  • ご注意事項

最近チェックした商品