ほらいしころがおっこちたよね、わすれようよ

ほらいしころがおっこちたよね、わすれようよ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5変判/ページ数 1冊/高さ 23X25cm
  • 商品コード 9784039641304
  • NDC分類 E

出版社内容情報

何をしても失敗ばかりのおじいさん。今日も朝から卵を割るやら失敗の連続。それを見たおばあさんは…。老夫婦の温かな生活を描く。   4才から

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chiaki

31
やることなすこと失敗続きのおじいさん。だけど「いしころがおっこちたよ、わすれようよ」って!!!笑 おいおい…どこまでポジティブなんだよ。楽天家過ぎて半ばうんざり…私がおばあさんだったらおじいさんに石投げてるかも~泣 おばあさんの忍耐強さと寛容さ、私には全然足りないです〰️泣 でもこの1冊、なんかジワり来ます!2020/10/29

ochatomo

18
「私の絵本ろん」で『絵はガラリと変わってそれなりに美しい』 「激しく創った!!」で『ナスカの地上絵の写真を見て新境地が開ける』 シュール過ぎて唖然 力強い文と抽象的な絵がなじんでいないがそこに奥深い生命力の魅力ある感じ 現代アートのよう 癖になるかも 1980刊2021/04/02

魚京童!

13
その通りだと思う。いしころがおっこちたからわすれればいいんだ。そういうことだと思う。それでいいかどうかはわからないけどさ。そういうことなんだと思う。忘れてしまえば幸せになれる。今からお昼寝でもしようかなって話だよね。2019/09/07

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

8
何でも上手くいきそうな朝を感じたおじいさん。ところがなにをやってもしっちゃかめっちゃか(いつも通り)。けれど上手くリセットすることを思いついて!泣き顔のおばあさんも上手くリセット!2023/09/17

うとうと

8
何をやっても失敗ばかりのおじいさん。でもそれを忘れるおまじないを持っています。許してくれるおばあさんも! どこまでもポジティブなおばあさん(おじいさんもか)に感心。 私なら、こんなことばかりだったら何をするのもいやになってしまいそうだけど。 ラストの半分ずつの目玉焼きがいいね。 田島征三さんはこんなふうに少し抽象的な絵も描かれているんですね。やっぱり躍動感があって、面白い。2021/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/768355
  • ご注意事項

最近チェックした商品