出版社内容情報
「相手をだきしめようとしない同情に何の価値があるのか?」(サンテグジュペリ)ほか、様々な時代の人びとの言葉を集めました。 中学生から
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
joyjoy
9
一年のはじめって、こういう心の糧となるような言葉を集めたものを手にとりたくなる。 中学生になって英語を学び始めたころ、形容詞の”kind"という語を覚えたとき、なぜだかすごく嬉しかったのを思い出した。親切な、優しい、思いやりのある、、、それらを意味する語を知ったことで、それを表現できる、自分自身もkindになる可能性を得たような、そんな気がしたのかも。 もちろん、言葉を(その表面的な意味を)知っているだけでは足りない。が、出会った言葉によって自分がつくられていく感覚もある。よい言葉を食べて生きたい。2025/01/01