出版社内容情報
どうしてウサギの耳はながいの? 花火はなぜきれいな色がだせるの? 子どもの身の回りのふしぎや疑問にわかりやすく答えます。 小学校低学年から
内容説明
ゾウのはなは、どうしてあんなにながいの?しゃっくりはなぜでるの?なぜ?どうして?とおもうことが、わたしたちのまわりにはたくさんあります。虫や魚のふしぎ、からだのふしぎなど、いろいろな疑問に、わかりやすくこたえます。小学二年生向き。
目次
鳥やどうぶつのふしぎ
虫や魚のふしぎ
しょくぶつのふしぎ
からだのふしぎ
地球と空のふしぎ
みのまわりのふしぎ
著者等紹介
久道健三[ヒサミチケンゾウ]
宮城県に生まれる。東北大学理学部生物学科卒業。自然科学関係の図書・雑誌の企画、編集、執筆などにたずさわる。日本ジャーナリスト専門学校講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 道士郎でござる(8) 少年サンデーコミ…