出版社内容情報
物語の舞台は中国、殷の時代。商王朝31代目の紂王は、狐の化身である妖姫妲己の術にかかり、忠臣や皇后をつぎつぎに殺していく…。
許 仲琳[キョチュウリン]
著・文・その他
渡辺仙州[ワタナベセンシュウ]
編集/翻訳
佐竹美保[サタケミホ]
イラスト
内容説明
千年狐の化身・妲己に惑わされ、忠臣たちや、はては妻である姜皇后まで殺してしまう商の紂王。乱心したこの紂王に反旗をひるがえし西伯候・姫昌は立ちあがる。姫昌には、仙界から強力な仙人が策士として、おくりこまれた。その名は太公望・姜子牙。姜子牙は、人界と仙界から、新たなる世界、神界をつくるべく、密命をおびていた。三千年前の古代中国ファンタジー。小学校高学年から。
著者等紹介
渡辺仙州[ワタナベセンシュウ]
1975年、東京に生まれる。小中学生時代を北京ですごす。同志社大学大学院工学研究科を経て、京都大学大学院工学研究科博士後期課程満期退学。日本地下水学会会員。中国河南省在住。河南農業大学で日本語教師を勤める
佐竹美保[サタケミホ]
1975年、富山県に生まれる。デザイン科を卒業後、上京。SFファンタジーの分野で多数の作品を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
魚京童!
11
中国のアメコミ!たくさんヒーローが出て来て、敵がばったばった死んで、最後は正義が勝つ!なんてすばらしい世界なのだろうか!2018/08/24
みけのすずね
1
中国版、妖怪あり仙人ありのファンタジー。紂王と妲己がどんどん忠臣たちを処刑していく中で、70歳すぎて世の中に戻り、姫昌のもとで活躍を始める太公望。まさしく女禍だけど、思いつきで豪華な鹿台つくって民を苦しめて、フランス革命の恐怖政治みたいだ。姫昌のように民のために天気や災害を予測する霊台をつくるのが当時の徳だったのだな。スサノオみたいな大暴れのナタは、これからどんな活躍するのかな。どんどん読み進められます。中へ続く。2019/10/18
起死回生の一冊を求めて
0
初封神演義。まずは読みやすいものからということで、こちらの偕成社のものを選びました。いやあおもしろい。一日で一巻読んでしまった。登場人物は多いけれど誰もが個性的なのでカブりがない、というか。哪吒が人気なのもわかる。次巻へ。2023/12/02
Takahashi Kiyomi
0
面白い2018/04/18
-
- 電子書籍
- 魁!!男塾【分冊版】 309
-
- 電子書籍
- 12月8日~12月12日生まれ あなた…