出版社内容情報
名探偵ホームズが初登場! ホームズはワトスンと暮らしはじめるが、ある日ロンドン警視庁から殺人事件が持ち込まれた。 小学校高学年から
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
長くつしたのピッピ
24
中学生以来のシャーロックホームズ。以前は新潮社文庫だったがこの度は字の大きい児童書。分りやすい翻訳で大きな文字が読み易い。大人になったからこそ理解できることがある。当時はモルモン教の一夫多妻について理解出来していなかっただろう。愛する者を奪われ復讐に燃える犯人の気持ちや復讐にとらわれた半生が気の毒でならない。2021/02/15
azu
20
面白かった!!!子供でも読める翻訳だったからかな。すごいサクサク読めた。もっと難しいものかと思っていました。ホームズかわいいしモルモン教についてすごい調べてしまったし「緋色」についてすごい調べてしまった…。某小くなっても頭脳は同じ!迷宮なしの探偵!!…の影響でこの巻だけだ!と思って読み始めましたが思いのほか私でも理解できそうかも??ということで、ちびちびのろのろ全巻網羅したいです。違う訳でも読んでみようかな。2016/10/21
えむえふ
17
久しぶりにさらっと読んでみた。そういえばこの本だんだん値段が上がってるということに図書室で気がついた。2014/07/16
鏡也
15
こちらも久々。いつかは原文で読みたいシリーズ。ガーディアン必読小説【12/1000】2016/09/29
hinasaki
14
ミステリ好きですが、こちら初めて読みました。名探偵コナンからの、緋色の研究です。コナンは80巻くらいで手放したものの、今、息子がハマってちょっぴり後悔。息子と読もうと思って緋色の研究。緋色の弾丸も観に行くし。前半はホームズマニアのコナン君が話してた内容が盛りだくさん!これか!しかし後半は犯人側のストーリーで、思ったより長くて、ホームズ出てこんやん!と飽きてきました。ホームズは映画のイメージもあるし、頭の中疲れました。2021/06/26
-
- 和書
- 帰蝶 PHP文芸文庫