感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シルク
7
1950年代の『出版年鑑』の、出版目録見てると、児童図書で、繰り返し出てくる知らん作品があった。「モヒカン族の最後」ってのと、「ポンペイ最後の日」っての。色んな翻訳で手を変え品を変え……。1950年代って、貸漫画屋も盛んな頃か。貸漫画だったんだろうねと思われる漫画作品でも。「モヒカン族の最後」と「ポンペイ最後の日」。気になったので、読んでみた♡ うむ、人物がどれもなんか薄っぺらくてね。主人公はただの、そう、「ただの」スーパーマン。こりゃ、長く愛されて残る感じの作品では無いかな~……て……ゴメンネ作者……。2018/11/09
がんぞ
6
初期キリスト教徒が「人の道」を説いていたり、盲目の美少女がかどかわれて奴隷に売られていたり、怪しい宗教が人びとを幸福になれる未来を予知すると宣伝して流行るし、なぜか不気味な雲が空の一角に立ちこめて「凶兆」だという人もいる。一時的記憶喪失におちいり、殺人の冤罪を着せられた主人公が円形闘技場でライオンと短剣一丁で対峙し絶対絶命の刹那!ベスビオス火山が噴火して噴煙で真っ暗の中を火山弾が雨あられと降ってきた!混乱のなか脱出した主人公は悪僧の胸を突き刺して復讐を遂げたが、余計なことシているうちに少女は火山弾で死に…2018/08/25
三丁目の書生
0
スペクタクル!スペクタクル!!スペクタクルの連続!!! ポンペイ最後の日を目前とした正義と悪のハルマゲドン! 現代の社会にも通じる名作!! 柴田錬三郎の訳文もスピーディーで緊迫感あふれる歯切れいい名調子で、原作のドラマチックな演出を一層引き立てております。 https://diletanto.hateblo.jp/entry/2019/03/27/064828 2019/03/28
-
- 電子書籍
- 英雄伝説 空の軌跡 FC Evolut…
-
- 電子書籍
- デルフィニア戦記 第I部 放浪の戦士3…