出版社内容情報
パーチャンス村に住む少女ウィロディーンは、6歳のときに火事で家族を亡くし、近所の老女ふたりに育てられている。
村は、美しい巣を作る小さな動物ハミングベアが越冬のために飛来するので有名だが、近ごろ数がへっている。おまけに土砂崩れや山火事などにもみまわれ、観光客はへるばかり。
ウィロディーンはひとりで森を歩くのが好きで、ハミングベアよりも牙やかぎづめを持つ動物サケビーのほうがお気に入りだ。けれど、サケビーは観光のじゃまになるからと、村の猟師たちに駆除されている。
ウィロディーンは村の議会でサケビーを撃つのをやめてほしいと訴えたが、聞き入れてもらえず、サケビーの人形を抱きしめながら怒りの涙を流した。
すると、ふしぎなことがおこった。どこからか、本物の赤ちゃんサケビーがあらわれたのだ!
内容説明
パーチャンス村には年に一度、ハミングベアたちがわたってきて美しい巣を作る。一方、ウィロディーンの大好きな動物サケビーは、村で駆除され、いなくなってしまった。怒りの涙を流すウィロディーンのもとに、とつぜん赤ちゃんサケビーがあらわれた!米国ニューベリー賞受賞作家による自然と人間の共存をめぐる物語。
著者等紹介
アップルゲイト,キャサリン[アップルゲイト,キャサリン] [Applegate,Katherine]
1956年アメリカのミシガン州に生まれる。「アニモーフ」シリーズ(夫との共著・早川書房)が世界中で大ヒット。“Home of the Brave”で2008年ゴールデン・カイト賞、『世界一幸せなゴリラ、イバン』(講談社)で2013年ニューベリー賞を受賞
尾高薫[オダカカオル]
北海道に生まれる。国際基督教大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しゃお
なま
Mipo
Y