ポーン・ロボット

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 230p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784037273002
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

クラスメイトとその家族の蒸発、不思議な青い目の少女、自分に宿る不思議な力への目覚め…。町になにかがおきている! 主人公の少年千明は、妹の理央と救護施設で知り合った田丸と3人で、原因究明に乗りだす。

内容説明

クラスメイトの仁科が、突然学校を休んだ。彼の家は荒らされ、家族全員がいなくなったという。そしてぼくは、駅前の商店街で青い髪の少女を目撃する。帰ってみると、ぼくの家が、跡形もなく消えていた…。この町は、ねらわれている。小学校高学年から。

著者等紹介

森川成美[モリカワシゲミ]
1957年東京都生まれ。2009年「アオダイショウの日々」で、第18回小川未明文学賞優秀賞受賞

田中達之[タナカタツユキ]
1965年福岡県生まれ。アニメーション監督、イラストレーター。映画『AKIRA』の原画、ゲーム『リンダキューブ』キャラクターデザイン(CANNABIS名義)、映画『Genius Party Beyond「陶人キット」』では、監督・作画・美術監督を担当した。近年では数多くの書籍の装画なども手がける。京都精華大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

宇宙猫

20
★★★ 子供の頃に読んだら面白かっただろうな。2019/12/03

ねこ

7
蜂は敵に回したくない。こわいよ。2019/06/12

紅(mokomoon)

7
購入~ いつか来るかもしれない人としての責任忘れたくない スピード感あり希望も残してくれる素晴らしいご本です

サラサラココ

4
学校図書館で子どもが手にした本。SF。2023/02/23

けいねこ

4
全体的に、この作者の歴史物やファンタジーと比べると、設定が甘いと思った。表紙デザインからすると、ヤングアダルトかと思うのだけれど、その年頃でSFが好きだったら、もう一般書を読んでいるだろうから、この作品は物足りないだろう。40年前のジュブナイルSFならともかく、というのが正直な感想だ。好きな書き手なので、今後に期待したい。2019/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13430651
  • ご注意事項

最近チェックした商品