偕成社文庫<br> 宝島

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

偕成社文庫
宝島

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月02日 09時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 382p
  • 商品コード 9784036520008
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

出版社内容情報

港の宿屋のジム少年は,泊り客が海賊と知り,宝の地図を手に入れる。仲間を集め,船をしたてて,宝島へ向かうジムの行く手には…。   小学校高学年から

内容説明

港の宿屋〈ベンボー提督亭〉ジム少年は、泊り客が海賊と知り、宝の地図を手にいれる。信頼のおける仲間をあつめ、船をしたてて、宝のねむる島へとむかうジムたち一行。ところが、宝を奪われてなるものかと、悪名高き海賊の船長ジョン・シルバーも熱心にジムを追う。イギリス少年冒険文学の決定版を完訳でおとどけします。小学上級から。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケイ

114
宝探しかと思ったら大違い。確かに宝を目指すのだけれど、宝島につく頃からの、悪党対正規メンバーの戦い。少年ジムを中心とする正規メンバーはみな個性的。お人好しでうっかりもののトリローニさんは冷静に銃をぶっ放すし、船長は厳しく正しく冷静で決して悪に屈せず困難な時も航海日誌はつけるし英国旗を忘れない。ジムはすばしっこいし、リプジー先生は騎士道的精神を持つようだ。戦いに敗れる味方たちも素晴らしい。しかし悪役のジョン・シルバーが「宝島」の面白さを決定的にしている。あっ、忘れてはいけない、<フリント船長>も。2016/01/18

金吾

26
○子供の頃大好きだった本です。今読んでたもワクワクします。子供としてラム酒に憧れを抱いた本であり、懐かしいです。2024/06/17

スズコ(梵我一如、一なる生命)

18
さすが名作、面白くてどんどん読み進めた。児童書だけれど、大人用であればもっと過激な表現があったりするのだろうか。ジム少年が幸運に見舞われまくって大活躍をする点は正直腑に落ちない部分もあるが、児童文学のご愛嬌なのは本当。本書とは関係ないが、海賊といえばタンタンのハドック船長のご先祖様を思い出すので、主人公達と同じ時代に別のどこかの海でご先祖様もえっちらおっちら海を漕いでいたのかと妄想し感慨深かった。ジョンシルバーと、どこかの海で会ってみたい。いいや、やっぱりまっぴらごめんだ。2016/01/27

KAKO

17
改めて、読んでこなかった少年小説を読もうと思い、まず「宝島」を。完訳版ということ挿絵が佐竹さんということで、偕成社版。宝探しは、最後のほんの少し。ほぼ、海賊達とジムの仲間達との攻防戦。驚いたのは、極悪海賊の筆頭と思っていた「ジョン・シルバー」の人好きする人物像。なんか嫌いになれない。それからジムの向こう見ずな冒険。子どもの頃に読んだなら、さぞ面白怖かったことだろう。ルパンの三十棺桶島みたいに。意外とバラバラな海賊達とか、愚痴ばかり言うお母さんや海賊に負けない強面の仲間達とか、登場人物がみんな魅力的だった。2024/09/19

J.T.

8
改めて読んでみると、ジョン・シルバーが人間臭くて魅力的に描かれていたのが新たな発見だった。主人公ジムは最初から賢く度胸のある男の子で、それがまだ自分の実力を知らない小さなこどもには、憧れの対象として胸を熱くする物語として機能していたのかもしれない。私が子供の頃読んだ翻訳では、ことあるごとに歌われる海賊たちの歌詞は「〜おまけにラム酒がひと瓶だー」であって、それ以来早く大人になってこのラム酒というものを飲んでみたい、と思ったもので、今年も暑い夏の季節がやってきたのでそろそろモヒートを解禁することにした。2024/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/403500
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品