- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 文明・文化・歴史・宗教
出版社内容情報
ヨーロッパやアメリカでは戦争や革命で社会のしくみや生活が変化し,芸術も変わりました。新しい芸術の流れをわかりやすく解説。 小学校高学年から
内容説明
19世紀の美術の流れを、たくさんの図版を使用して、わかりやすく解説。ミレー、コロー、クールベ、ターナー、ロダンなど、19世紀を代表する芸術家の作品に、鑑賞の手引きをつけました。浮世絵など、江戸時代の日本の美術についても紹介しています。
目次
新古典主義とロマン主義
イギリスの風景画
アメリカの美術
ラファエル前派
19世紀の彫刻
フランスの写実主義
日本の美術
版画と写真
19世紀末の芸術