カメレオンのレオン―つぎつぎとへんなこと

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

カメレオンのレオン―つぎつぎとへんなこと

  • 岡田 淳【作】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 偕成社(2011/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 24pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 20時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 150p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784036101603
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

内容説明

桜若葉小学校の校庭には大きなクスノキがある。つぎつぎおこるへんな事件はすべてこの大きなクスノキからはじまった。いまはまだそのことをだれも知らない…探偵レオン登場。小学3・4年生から。

著者等紹介

岡田淳[オカダジュン]
1947年、兵庫県に生まれる。神戸大学教育学部美術科卒業。図工専任教師として小学校に38年間勤務。その間から斬新なファンタジーの手法で独自の世界を描く。『放課後の時間割』(日本児童文学者協会新人賞)『学校ウサギをつかまえろ』(同協会賞)『雨やどりはすべり台の下で』(サンケイ児童出版文化賞)『扉のむこうの物語』(赤い鳥文学賞)「こそあどの森」シリーズ(野間児童文芸賞)等受賞作も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takaC

35
どんな音色なんだか。アリサのヴァイオリン。2012/07/31

chiaki

34
桜若葉小学校では、へんてこなことばかりが起こります。ぺたぺたしたやつに追われたり、カラスノエンドウが中庭でジャングル化したり、教室で風船が巨大化したり、プールにクジラが現れたり…。もうこれ以上ないってくらい続くへんてこストーリーだけど、最後の章でレオンが登場することで全てが解決される。アリサちゃん、自分では全く気づいてない所がいいですね。画用紙の裏と表の世界かぁ♪さすが岡田先生。ヒキザエモンが可愛いかったな〰️。今日テントウムシを見たとこなのでこのおはなしを読んだことに勝手な縁を感じました。2019/11/06

ゆか

29
アリサのバイオリンが世界を救ったわけだが、アリサが誰にも言わず(内緒にするとレオンに約束したからだけど)がようしの裏の世界の事も自分だけの秘密にしたところ、素敵だなと思いました。私だったら、できないなあ。誰かに言っちゃうよ、絶対。そんなアリサのフアンになりました。一人で立ち向かって、しかも、レオンにバイオリンになってと危機で、おもいつくなんて、すごいです。2014/04/06

shiho♪

20
この本の続編にあたる『小学校の秘密の通路』は勤務校に蔵書してあるけど、この本はなかったので購入。 小学校で巻き起こる不思議な現象についつい引き込まれ、「あれ?カメレオンのレオンはいつ出てくるんだ?」と我に返る。後半でレオン登場。 岡田さんのお話は読みやすいし、子ども達にとって日常(学校)がこんなにファンタジーになるなんて。はずれがないですね。2021/07/26

のり

18
学校に不思議な出来事が次々と。オバケなのか、なんなのか、イタズラはエスカレートしていく。そこに探偵のレオン参上。面白いなぁ、岡田ワールド。ぺたぺたした足音がついてくる…最初のつかみは最高。解決の仕方がまた最高。2018/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3265595
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品