フングリコングリ―図工室のおはなし会

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

フングリコングリ―図工室のおはなし会

  • 岡田 淳【作・絵】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 偕成社(2008/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 60pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月18日 21時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 163p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784036101504
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

内容説明

図工室をおとずれるふしぎなお客たちに図工の先生がかたってきかせるきみょうなおはなし6話です。小学4年生から。

著者等紹介

岡田淳[オカダジュン]
1947年、兵庫県に生まれる。神戸大学教育学部美術科卒業。斬新な手法で独特の世界を描く。『放課後の時間割』(日本児童文学者協会新人賞)『学校ウサギをつかまえろ』(同協会賞)『雨やどりはすべり台の下で』(サンケイ児童出版文化賞)『扉のむこうの物語』(赤い鳥文学賞)「こそあどの森」シリーズ(野間児童文芸賞)など受賞作も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミーコ

45
司書さんオススメの1冊で初めての作家さん「かっくんのカックン」は心が暖かくなって、お母さん最初は「仕事がうまくいくと、お父さんは会社の中で、もっと偉くなれるの。だから頑張ってちょうだいのエビフライ」と言ってたのが、かっくんがカックンしたら「偉くなっても、体が疲れきってしまったら、なんにもならないわね。元気で楽しい暮らしがいちばん。疲れないようにしてねっていうエビフライ」に変わります。1番のお気に入りは「なんの話」面白かったです。イイお話が詰まった1冊でした。他の作品も読んでみようと思います。2017/07/30

るんるん

27
岡田淳さんの本を手にとって三冊目。わたしも子どもの頃、友達のうしろに回って膝かっくんしてたなぁ。本書では、緊張をとるおまじない?今日も、リラックス&エンジョイですね♪2017/03/20

杏子

24
図工室でのおはなし会ということで、集めたいろんなお話。どれも、ほんと?と聞き返したくなるほど(ヤモリの気持ちがよくわかる)、ふしぎで楽しいお話。うそっこ話だけど、その中には“ほんと”がある。おもしろい!と思った心はほんと・・・誰もが自分の人生の主役であり、またほかの人の人生では脇役をしている。ほんとだよ!!真実がここにある。2012/09/16

ペイトン

22
図工室に訪ねてくる小さな生き物たちに話して聞かせるお話。それぞれの生き物たちの性格が面白かった。「でも」から会話が始まるヤモリが好き。こんな学校があったらいいなと思います。2015/09/15

ヤマセミ

20
ウハウハ笑ったり、感心したりしながら楽しんで読みました。みんなすっとんでる話。そしてなんだか心が温かくなる。こんな先生に教わってみたいなあ。教われなかったから、講演があったら聞いてみたいなあ。こういうセンスって子供のものなのだろうけど、岡田さんは大人になってもずっと持ち続けているらしい。2016/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/506925
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品