出版社内容情報
あくびやオナラ,ウンコにオシッコ,あせ…私たちの体からは,色々なものが出ます。呼吸や消化について,体の秘密をさぐります。 小学校中学年から
内容説明
物語絵本のような面白さで、小さな「なぜ」から広がってゆく世界を、科学の方法でつぎつぎに解きあかしてゆきます。こまぎれの知識ではなく、科学的な考え方を学び、科学する心を育みます。教科書・学習指導要領にそった内容で、理科の授業に役立ちます。最新の科学知識に基づいています。美しいカラー写真・楽しいイラスト・よくわかる図解がいっぱいで、見やすく・わかりやすい編集。小学中級以上。
目次
なぜ息をすったり、はいたりするの?
なぜ、あくびがでるの?
シャックリは、なぜでるの?
暑いと、汗がでるのはなぜ?
びっくりすると、手に汗がでるのはなぜ?
なぜ、ウンチがでるの?
オナラは、なぜでるの?
おなかの虫がなくのは、なぜ?
おしっこは、なぜでるの?
髪の毛は、どうしてのびるの?
涙は、どうしてでるの?
かぜをひくと、なぜ熱やせきがでるの?
なぜ、いろいろなクセがあるの?
なぜ、元気がでたり、でなかったりするの?
-
- 和書
- アニメ版トトイ