出版社内容情報
「空とぶ円盤」を投げあうフライングディスクは、誰でも楽しめるレクリエーション・スポーツ。普及度なども解説して魅力的に紹介。 小学校中学年から
内容説明
土曜日の家族ハイキングが中止になって、マキりん(石垣まき子)は、西台小学校のクラスメートのナオくんとヒロくんに、やつあたりしてしまいました…土曜日、校庭開放にきて、ぼんやりぶらんこに乗っていると、足もとにまるいお皿が…“フリスビー”じゃなくて“フライングディスク”というそうです…。
目次
さえない金曜日
フライングディスクが飛んできた
わたしも投げてみたい
おもしろい!いろいろな投げ方
フライングディスクの歴史
あぶない!校庭開放では禁止…
東関東フライングディスク大会
キャッチングもかっこいい!
フライングディスクの各種目
安全な遊び方を考えよう〔ほか〕
著者等紹介
浅海司[アサウミツカサ]
1968年、愛媛県生まれ。多摩芸術学園(現・多摩美術大学美術学部二部)卒業後、デザイン事務所を経て、フリーのイラストレーター兼デザイナー。ホームページのデザインも手がける。神奈川県川崎市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 源氏でわかる古典常識 改訂版 マンガゼ…
-
- 電子書籍
- ARHAN 2
-
- 電子書籍
- 1993年(2月4日~1994年2月3…
-
- 電子書籍
- 女子高生から、婚活してます。【単話】(…
-
- 電子書籍
- 縛られない関係【ハーレクイン・プレゼン…



