伝記世界を変えた人々<br> ツツ大主教―南アフリカの黒人差別・アパルトヘイト(人種隔離)政策に対してたたかう勇敢な大主教

個数:
  • ポイントキャンペーン

伝記世界を変えた人々
ツツ大主教―南アフリカの黒人差別・アパルトヘイト(人種隔離)政策に対してたたかう勇敢な大主教

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784035420408
  • NDC分類 K198
  • Cコード C8323

出版社内容情報

アパルトヘイト(人種隔離)政策に対して立ち上り、敬虔な教会指導者として非暴力の抗議行動を続けている勇敢な大主教。   小学校高学年から

内容説明

デズモンド・ツツは、南アフリカ共和国のほこりっぽい町で生まれました。この国の法律は、黒人の彼には、つらいものばかりで、そんな人種差別をするアパルトヘイト(人種隔離)政策に対して彼はついに立ち上がり、敬虔な教会指導者として、非暴力の抗議行動を続けています。1984年ツツは、ノーベル平和賞を受賞しましたが、現在まだ、南アフリカでは、差別されている人々が真の自由を求めて、最後の苦しい戦いをしているのです。小学校中級から大人まで。

目次

ツツ大主教、ケープタウンで抗議する
南アフリカに来た最初の白人
イギリスが、ケープをひきつぐ
「グレート・トレック(内陸大移動)」
金とダイヤモンド
新しい苦難
若きデズモンド
一生の友だち
アパルトヘイト選挙
レアとの出会い〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たつや

45
なんとなく、借りましたが、知らなかったツツについて学べてよかった。ユダヤ人の惨殺もひどかったけれど、黒人の差別や奴隷時代について、これほど深く書いてあるとはしらず、いい本に出会えました。人間の心を戻せるように白人にもお祈りをしたツツ、平和的な抗議をし、オーベル平和賞を受賞する。オバマ大統領を見たら、どんなに喜んだことでしょう。人間について深く考えさせられた良書でした。2016/12/07

ののまる

8
アパルトヘイト国家イスラエルと関連して,改めて南アフリカのアパルトヘイトを。世界が見ぬふりして沈黙してたのも同じ。ダライ・ラマ14世との映画『misson joy』のツツ大主教、ユーモアだらけで可愛かったなあ。2024/02/07

かしこ

0
アパルトヘイトは最近まであったのだ2017/05/25

つかしん

0
恥ずかしながら名前だけ少し聞いたことがあるだけであったために、ツツ大主教の人格と働きにとても感銘を受けた。読んだ後、以下のヤコブの手紙に書かれている聖書の言葉を思い出した。「わたしの愛する兄弟たち、よくわきまえていなさい。だれでも、聞くのに早く、話すのに遅く、また怒るのに遅いようにしなさい。」2016/07/29

がんぞ

0
彼を主教に任命したローマ法王庁も偉い。本当に状況を変えたのはこうした和解を説く人々(彼等は越えられない壁に行きあたる)よりも、アパルトヘイト国家からは融資引き上げを打ち出したモルガンなどの金融機関。ANCはテロリスト組織で、その代表のマンデラは35年獄中に居た(非暴力を宣誓すれば釈放というのを拒否)のだから情勢変化に疎かった筈。希望に満ちた国の希望はたいてい裏切られる。/新生南ア初代大統領は奇跡的と思えるほど長生きしたが、二代目が「複数の妻を持つ」ことに違和感。ヨハネスブルクの治安は最悪、どうするつもり?2012/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/283548
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品